6月16日(日)、ソフトボール大阪公立校大会が本校を会場として行われました。対戦相手は、香里丘高校です。多くの保護者や関係の皆様の熱いご声援、誠に有難うございました。
1回表に3番と4番のバッターの連続安打でチャンスとなりましが、ヒットが出ずに先取点をとることができませんでした。その裏にエースの制球が乱れたところに相手のヒットが出て得点を奪われました。その後も得点を奪われて点差を広げられていきました。
最終回に3番バッターが内野安打で出塁し、4番バッターが見事に左中間越えの打球を放ちランニングホームランとなり、2点を返しました。その後、得点を挙げることができずに敗退となりました。
チーム一丸となってしっかりと声を出すなど懸命なプレーが光りました。レフトオーバーを捕球するファインプレー、ショートからのバックフォームなど随所に良いプレーが見られました。また、ホームランの打球は、飛距離も出て見事なバッティングでした。
3年生の部員の皆さんにとっては、引退試合となりました。これまで、学習とクラブの両立大変お疲れさまでした。ソフトボール部で学ばれたことを大切に次の進路実現へと進んでください。皆さんの想いは、1・2年生の皆さんに良き伝統として引き継がれることと思います。
ツーランホームラン