こんにちは!
12/25(水)、今年も清水谷高校にてYear-End Challenge Cup(1年生大会)が行われ、6チームが集まりました。結果は以下の通りです。
豊中 0-2 三国丘
豊中 0-2 高津
初めて1年生主体のチームを組んで試合をするということで、1年生はポジションや練習メニューを考え、準備をしてきました。しかし、試合前の一週間ほどはインフルエンザ等で満足に練習ができず、当日もなんとか試合には出場できたものの、全員で参加することはかなわず、それが何よりも残念でした。
ですが、少ない人数や限られた時間の中でも、もっとできることがあったのではないかとも思います。11月の大会後に立てた目標に近づくための練習が、量・質ともにまだできていないと感じます。
今日からはまた2年生主体のチームになりますが、2年生はもちろん1年生も、自分たちのチームだという意識を持って、自分が声を出して、自分が拾い、自分がトスを上げ、自分が点を取るんだという積極的な気持ちを持って練習に臨む必要があると思います。2024年の練習もあと2日となりましたが、気持ちよく新年を迎えるために最後まで頑張りたいです!引き続き応援よろしくお願いいたします!