こんにちは!GLHS大会の続きの結果報告です。
8/24(日)、丸一日かけて全9チームで総当たり戦を行い、その後順位決定戦が行われました。豊中高校の結果は3勝5敗となり、順位決定戦に進むことはできませんでした。
6人で丸一日試合と審判を行うのは大変ではありましたが、審判は75期の先輩方が代わってくださったり、6人で試合に出続けたことにより体力や精神力も鍛えられたように思います。
試合の内容は、レセプションが上がらなくなると立て直すことができず、ミスを連発してしまうという良くないセットもあれば、リズムが噛み合い、強気で攻めて思うような攻撃に繋げることができた、成長を感じるセットもありました。今まではダラダラと負けムードのまま終わっていた展開でも、中盤から終盤にかけてその流れを変えていけたセットもありました。技術の底上げはもちろんですが、うまくいかないときにどうメンタルを強気に持っていけるかということも私たちの課題です。
準備から、試合、審判、片付けと、忙しなく過ぎていった2日間でしたが、多くの方々のご協力をいただきながら自分たち6人でも大会運営の力になることができたのは、うれしく自信にもなりました。今後は11月の新人大会に向けてまた頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。