2011年7月アーカイブ

豊中高校説明会をアゼリアで行いました

本日、池田市民文化会館小ホールで、豊中高校説明会を実施しました。  午前の部 : 午前10時半から11時半 午後の部 : 午後2時から3時 午前の部では227名、午後の部は140名の参加者でした。 多くは、親子あるいは友達同士で来られていました。 校長、教頭、指導教諭(国語・英語)、数学科主任、SSH主任、生徒指導主事、保健主事、生徒自治会顧問 が説明会を運営しました。校長の全般的な説明の後、上久...

勉強合宿へ行ってきました

終業式の次の日である7月21日、1年生約80名が勉強合宿に出発しました。 天候は曇り、バスは予定通り8時40分に学校を出発し、天橋立が一望できる宮津ロイヤルホテルに向かいました。 中国自動車道は、宝塚トンネルまで少し渋滞しましたが、あとはスムースに流れ、予定通りホテルに到着しました。 まず、全体会を行う大きなホールに集合しました。校長からの話のあと、用紙が配られ、各人が勉強合宿の抱負と決意 を書き...

北豊島中学校へ行ってきました。出前授業も・・

  7月2日(土)、池田市立北豊島中学校の保護者対象説明会に呼んでいただき、豊中高校の説明をさせていただきました。 石橋駅から1300mで、歩いて15分の所にあり、途中に園芸高校がありました。 保護者の方が100名ほど参加されており、熱心に聴いてくださいました。 豊中高校の前は、宣真高校の説明があり、中川副校長がエネルギッシュに丁寧に説明されていました。 宣真高校の特色をわかりやすく説明され、さす...