教員研修:観点別評価の意義と課題

昨日7月17日(木)、京都大学の石井英真准教授に標題に関してお話しいただきました。形式はオンラインでしたが、リアルな対面形式のような臨場感でした。わずか1時間ではありましたが、内容が非常に濃密でした。とてもこの場でまとめることは不可能であり、この場ではただただ感謝を述べるにとどめたいと思います。石井先生は講義の中で「地味にいい学校」「たかが学校、されど学校」というフレーズを使われていましたが、機会があれば私も適切に使用したいと強く思いました。

石井先生、ご多用のところ本当にありがとうございました。また研修を企画・運営してくださった先生はじめ参加してくださった先生方、ありがとうございました。