7月12日、6年生が調理実習を行いました。 児童が植えて収穫したえんどう豆を用いて、ずんだあんを作りました。事前学習として、ずんだは東北地方の名産であることを学習したり、えんどう豆をむく練習、えんどう豆をボウルですりつぶす練習したりして本番に臨みました。 当日は子どもたち一人ひとりに役割が与えられ、えんどう豆をむいたり、どらやきを焼いたりしました。美味しくいただくことができました。 ...
2024年7月アーカイブ
宿泊学習2日目、体調不良等なく元気に朝食を食べています。昨日の夕食とレクリエーション、今朝の朝ごはんの様子をお伝えします。今日は、あいにくの雨ですが、このあと施設内で少し活動し、準備を整えたら学校に帰ります!
お昼ご飯の後、海遊館を見学し、船とバスを乗り継いでアミティ舞洲に到着しました。これから施設のプールに入ります☆
天保山マーケットプレイスに到着しました。今からトンカツ屋さんでお昼ごはんです! バス内では、今日のためのテーマソング『宿泊、ええねん♬』を歌って気分を盛り上げました☆