2024年6月アーカイブ

【中学部2年生 道徳】

2年生の「道徳」の授業では、身だしなみやエチケットについて学習しています。整っていない身だしなみの写真を見て、気になるところをプリントに書き出したり、髪の毛の寝ぐせはどう直しているかの意見発表をしたりしました。また、汗をかいて服が濡れた時、どうしたらいいか、周りの人はどう感じるかなど色々な場面を想定し、みんなで考えました。

【中学部3年生と小学部6年生の交流会】

6月12日(水)2限目、体育館にて「中学部3年生と小学部6年生の交流会」を行いました。最初に、3つのグループに分かれて自己紹介をしました。円になって順番にマイクを回し、自分の名前や好きなものを伝えることができました。その後はゲームやダンスなど、様々な活動を通して、楽しみながら交流を深めました。      【プログラム】                 【自己紹介】             ...