2025年6月アーカイブ

【SDG's出前授業の様子】

6月27日、中学部3年生の総合の授業に明治安田生命の方が来校されて、出前授業が行われました。4班に分かれて『ハッピータウン』という教材を使用し、まちの課題を知り、まちをハッピーにするためには何が必要かをチームで協力しながら考えました。 生徒はそれぞれ、まちの持続・発展に何が必要か班で話し合いながらコインを使って地図を埋めていきました。途中でボーナスポイントがもらえるイベントが起こるとさらに活発に班...

【中2 社会理科】

2年生の社会理科では、ヒマワリの花を育てています。今日はみんなで、作製した看板と柵を設置しました。アイロンビーズで作った「YAO GARDEN」はカラフルで素敵な看板でした。暑い中でしたが、スコップで穴を掘って頑張って作業していました。ヒマワリが大きく育つのが楽しみです。

【中学部クラブ活動】

運動会も終わり、6月からクラブ活動が始まりました。毎週木曜日の5時間めと6時間めがクラブとなります。この授業は1年生~3年生の合同授業となっており、球技、文化、ダンス、音楽、デジタルなど9つのクラブに分かれてそれぞれ活動します。 他学年の生徒と一緒の授業ということで、はじめは緊張した様子も見られましたが、いざ活動が始まると皆楽しそうに踊ったり体を動かしたりしていました。 デジタルクラブではタブレ...