今日もニューヨークは晴れて、雪が少し残っています。
生徒たちは、スクールバスでホストシスター・ブラザーと一緒に登校してきます。 授業の始まりは、朝の7:25です!朝のホームルームはなく、45分8時間授業です。休憩時間はすべて5分で、昼休みはありません。授業は14時に終わります。 1時間目は、この研修をアレンジして下さっているクラークスタウン北高校の日本語教師の先生から、クラークスタウン北高校や研修内容について説明をして頂きました。
今日は、クラークスタウン北高校で1年に1回のプレゼン発表の行事"Avenue of Languages"が行われる日です。私たち24人は、6人ずつの4班に分かれ、1年生は"All of Osaka"、2年生は"Manga・Anime"について発表をしました。
各班4〜6回発表をしました。回数を重ねるごとに緊張もほぐれ、スライドを指し示すなど聞く側の立場に立って工夫する姿が見られました。発表後は質問タイムで、制服や学校や日本についてなどたくさんの質問を受け、こちらからも質問をしました。 昼食は、学校のカフェテリアで食べました。 週末はホストファミリーと過ごします。この写真は、ホストファミリーのお宅のうちの1つです。
ホストファミリーとたくさん話をして、楽しい週末を過ごしましょう。

生徒たちは、スクールバスでホストシスター・ブラザーと一緒に登校してきます。 授業の始まりは、朝の7:25です!朝のホームルームはなく、45分8時間授業です。休憩時間はすべて5分で、昼休みはありません。授業は14時に終わります。 1時間目は、この研修をアレンジして下さっているクラークスタウン北高校の日本語教師の先生から、クラークスタウン北高校や研修内容について説明をして頂きました。

今日は、クラークスタウン北高校で1年に1回のプレゼン発表の行事"Avenue of Languages"が行われる日です。私たち24人は、6人ずつの4班に分かれ、1年生は"All of Osaka"、2年生は"Manga・Anime"について発表をしました。



各班4〜6回発表をしました。回数を重ねるごとに緊張もほぐれ、スライドを指し示すなど聞く側の立場に立って工夫する姿が見られました。発表後は質問タイムで、制服や学校や日本についてなどたくさんの質問を受け、こちらからも質問をしました。 昼食は、学校のカフェテリアで食べました。 週末はホストファミリーと過ごします。この写真は、ホストファミリーのお宅のうちの1つです。

ホストファミリーとたくさん話をして、楽しい週末を過ごしましょう。