鴻池新田方面

◎鴻池新田会所
大和川付替えによって行なわれた新田開発で最大の面積となったのが鴻池家が請け負った鴻池新田で、かつては現在の鴻池新田駅から東・南東方面に広がり、全域が東大阪市内となる。本屋や米蔵(重要文化財)などが解体修理・復元され庭園や船着場なども当時の面影を残す。現在も会所として会議場などに貸される。このあたりの会所で現存するのはここと平野屋会所だけである。
ホームに戻る
[四条畷楠公神社方面]
[飯盛山方面] [野崎観音周辺]
[平野屋方面] [水郷御領方面]
[おまけ:資料館]