2016.02.06(土)明日の浪切吹奏楽フェスタに向けて、チラシの挟み込みをしました。また打楽器・トロンボーンの部員は小林恵子先生の指導でウインドアンサンブル奏と合同練習をしました。
![]() 2016.02.07(日)浪切吹奏楽フェスタ(岸和田市・浪切ホール)で演奏しました。 今回は第1部が中学校・高等学校の演奏(10時開演)、第2部が小林恵子指揮・ウインドアンサンブル奏の演奏(14:30開演)です。貝南ブラスは第1部の最初に演奏し、また何人かの部員は第2部でウインドアンサンブル奏と一緒に演奏しました。右のポスターをクリックすると別ウィンドで拡大します。 演奏曲は ♪マーチ「晴天の風」(糸谷良)、 ♪三日月の彼方(高橋宏樹)(以上、貝南ブラス単独)、 ♪交響詩「ローマの松」より「アッピア街道の松」(O.レスピーギ)(バンダで参加)、 ♪シャウティング・ライザ・トロンボーン(H.フィルモア)(トロンボーンソロで参加)、 ♪シックス・スティックス(小長谷宗一)(スネアソロで参加) です。 なお、この演奏会に向けて2015.11.08に楽器別講習会を受講し、11月と1月に河野先生の合奏指導を受けました。 また同日、01.30のソロコンテスト地区大会の代表として管弦打楽器ソロコンテスト大阪大会(大阪狭山市・SAYAKAホール)に出場した部員が、フルートで金賞を受賞しました。(賞状はこちら) ![]() 朝8時、浪切ホールに集合しました
2016.02.13(土)
![]() 2016.02.27(土)
2016.02.28(日)午後、03.02の訪問演奏に向けて、泉佐野市立長坂小学校の先生方と合同練習しました。2016年01月 <<< 2015年度に戻る >>> 2016年03月 Copyright (C) 2015 Kaizukaminami high school BrassBand club. All rights reserved. |