チラシ
参加校と演奏時間
お客さんと一緒にノリノリ
岸和田カンカン吹奏楽フェスタ(岸和田市・ベイサイドモールカンカン)で演奏しました。今回は府立貝塚高校吹奏楽部も演奏に参加していただきました。演奏曲は
♪ポップ・ステップ・ウォームアップ(山下国俊)
♪学園天国(井上忠夫、編曲:山下国俊)
♪マツケンサンバU(宮川淋良)
♪Paradise Has No Border(Nargo、編曲:佐藤博昭) です。
部員の司会で進行
貝塚高校吹奏楽部の紹介
Flソロ
ClとTsxソロ
Tubaソロ
お疲れ様でした
佐野三中エキスポ(泉佐野市立第三中学校)に向けて、泉佐野市立第三中学校吹奏楽部と合同練習しました。
佐野三中顧問の合奏
チューバ
サキソフォン
フルート
トロンボーン
クラリネット
トランペット
ホルン
打楽器
貝南ブラス顧問の合奏
クラブオープンスクールで今年は10名の中学生の皆さんに貝南ブラスを体験してもらいました。如何でしたか?是非、本校に進学して貝南ブラスで素晴らしい高校生活を過ごして下さい。お待ちしています。
中学生の皆さんと合奏体験
「府大会金賞」の垂れ幕の玄関横でお出迎え。
楽器紹介
佐野三中エキスポ(泉佐野市立第三中学校)に向けて、泉佐野市立第三中学校吹奏楽部と合同練習しました。2回目と言うことで、佐野三中さんの音もしっかりとしてきました。
全体合奏
打楽器
トランペット
クラリネット
トロンボーン
ホルン
フルート
サキソフォン
チューバ
貝塚ひびきあいまつり 今回も中止
南大阪オータムコンサート(貝塚市民文化会館コスモスシアター)で演奏しました。今回は引退した三年生全員が演奏に参加しました。演奏曲は
♪沢地萃(天野正道)〜二一年生8名での演奏
♪マツケンサンバU(宮川淋良)
♪Paradise Has No Border(Nargo、編曲:佐藤博昭) です。
演奏終了、ありがとうございました。
客席にて、いよいよ演奏です。
♪沢地萃
♪マツケンサンバU〜Flソロ
♪paradise has no Border〜B.Sax & Clソロ
佐野三中エキスポ(泉佐野市立第三中学校)で演奏しました。泉佐野市立第三中学校吹奏楽部と合同での演奏も行いました。佐野三中吹奏楽部の顧問の先生からは「部員たちは皆、楽しかった!と嬉しそうでした。また、練習したい!と意欲も湧いたみたいでした!」とのコメントを頂きました。演奏曲は
♪Paradise Has No Border(Nargo、編曲:佐藤博昭)(貝南ブラス単独)
♪アフリカン・シンフォニー(V.McCoy、編曲:岩井直溥)
♪マツケンサンバU(宮川淋良)(以上、佐野三中吹奏楽と合同) です。
合同での演奏
貝南ブラスのみでチューニング
演奏後、佐野三中生徒会よりお礼の言葉
最後に記念撮影。皆、楽しめたようですね。
大阪府高等学校音楽会(大阪市・シンフォニーホール)で演奏しました。演奏曲は ♪沢地萃(天野正道) です。
控え室にて
チューニング
客席にて
終演後、イルミネーションに感動
演奏後、記念撮影
貝塚市農業祭 今回も中止
2022年10月 <<< 2022年度に戻る >>> 2022年12月
Copyright (C) 2001 Kaizukaminami high school BrassBand club