目的
- 日本と関わりの深い歴史・文化を体験的に理解すると共に、日本の文化や社会のあり方を振り返り、国際感覚を養う。
- 学校経営計画に掲げられている「地球的視野をもった生徒の育成」「国際交流等の多様な機会を設けて異文化理解を図る」という観点から、現地の学生と交流することで生徒のコミュニケーション能力を向上させる。
- 活動計画を含め事前の準備活動を含むあらゆる活動に積極的に参加し、自主性・自律性を育むとともに達成感を味わうことにより、自己肯定感を高める。
行先:台湾(台北)
旅 程
2018年12月4日(火)〜12月8日(土)
【詳細な行程表】
1日目関西空港集合 13:30
関西空港CX565便16:00出発⇒桃園空港着18:30
【宿泊】圓山大飯店
2日目午前:【天燈体験】十分
午後:【交流・観光】大学生と淡水を散策・観光
夕方:【観光】士林夜市散策
【宿泊】圓山大飯店
3日目午前:【観光】故宮博物館・忠烈祠
午後:【観光】三峡老街・キュウフン
【宿泊】圓山大飯店
4日目全日:【交流】南山高校・高校生と市内散策・昼食
夕方:【観光】中世紀念堂
【宿泊・全体レクレーション】桃園住都大飯店
6日目桃園空港CX564便11:15出発⇒関西空港着14:50
15:10解散予定
|

|