8月下旬の植物(その1)

山あいでは平地より陰になりやすく日照時間が少ない、アスファルトの路面やコンクリートの建物も少ない。人里ではあまり見られない植物がこうした山あいで見られる。高温で乾燥した人里を離れて、高槻市の山あいと和歌山県田辺市のビオトープで撮影。

アソノコギリソウ.jpg
アソノコギリソウ
キク科
イヌゴマ.jpg
ツルニガクサ
シソ科
カラムシ.jpg
カラムシ
イラクサ科
キツネノマゴ.jpg
キツネノマゴ
キツネノマゴ科

クサノオウ.jpg
クサノオウ
ケシ科
クズ.jpg
クズ
マメ科
ゲンノショウコ.jpg
ゲンノショウコ
フウロソウ科
コウホネ.jpg
コウホネ
スイレン科

コマツナギ.jpg
コマツナギ
マメ科
センニンソウ.jpg
センニンソウ
キンポウゲ科
タケニグサ.jpg
タケニグサ
ケシ科
ドクダミ.jpg
ドクダミ
ドクダミ科

ヘビイチゴ.jpg
ヘビイチゴ
バラ科
ママコノシリヌグイ.jpg
ママコノシリヌグイ
タデ科
ミソハギ.jpg
ミソハギ
ミソハギ科