9月中旬の植物(その2)
開花が終わり結実が始まっている植物が多い。ミカン・クスノキ・ナンテン・ケンポナシ・
センダン・ネズミモチの実はまだ青く、注意しないと見落とす、アメリカハナミズキ・エノキ・サンゴジュ・コブシの実は赤く色づき始めている。
7月に開花したシラン・フヨウは、花が終わり結実してフヨウの種子がこぼれ落ちている。盛夏を過ぎると、植物達は次の季節に向かって着実に変化してゆく。晩秋から冬に
ナンテンの赤い実に多くの人が目をとめるが、赤い実が急に現れるのではない。6月に開花が終わり、8月から9月に青い実がふくらんで晩秋に赤く色づくのである。茨木市で撮影。