交通・地図
桃谷高校の連絡先と付近の地図を紹介します。
※JR環状線では、桃谷駅下車、東南へ約1キロの距離にあります。
(桃谷商店街を抜けてソカイ道路を右折し、500メートルほど行くと、前方に8階建ての校舎が見えてきます。)
大阪府立桃谷高等学校
〒544-0021 大阪市生野区勝山南3-1-4
TEL:06-6712-0371
※大阪シティバスでは、「生野区役所」下車 南西へすぐ。または「桃谷中学校」下車 南へすぐ。
沿革
桃谷高校のこれまでの歩みを紹介します
- 1948年(昭和23年)
- 大阪府立大手前高校通信教育部として発足
- 1966年(昭和41年)
- 桃谷高校通信制として独立
- 1992年(平成4年)
- 通信制を主とした単位制高校に改編
一部科目履修制度発足、公開講座発足
個別部・集団部を廃止
昼間部と日・夜間部の二部制になる
- 1995年(平成7年)
- 定時制昼間部開設
- 1996年(平成8年)
- 定時制夜間部開設
- 2005年(平成17年)
- 定時制の課程(昼間部・夜間部)を改編し、
定時制の課程(多部制単位制 I部・II部・Ⅲ部)を設置
- 2020年(令和2年)
- 定時制の課程 多部制単位制 I部・II部は勝山高等学校と統合し、大阪わかば高等学校に改編
Ⅲ部は名称を定時制の課程(夜間)に変更
- 2023年(令和5年)
- 定時制の課程 多部制単位制 I部・II部が閉部
定時制の課程は夜間のみとなり、名称を定時制の課程に変更