大阪府立りんくう翔南高等学校

部活動実績12月


カテゴリ: クラブ活動

〇12月

□女子バレーボール部
大会名:第55回大阪府公立高等学校バレーボール大会
対戦校:貝塚南
実施日:12月18日(土)
会 場:貝塚
戦 績:0:2

対戦校:佐野
実施日:12月18日(土)
会 場:貝塚
戦 績:0:2

−コメント−
1試合目は試合に集中し切れず、勝負どころで勝負もできないまま負けてしまいました。2試合目は気持ちを入れ直し、練習の成果を出せる場面やエース松本の強気のスパイクが決まり、良い所が出る機会がありましたが、力及ばずストレートで負けてしまいました。次の新人戦につなげたいと思います。

部活動実績(11月その2)


カテゴリ: クラブ活動

〇11月
□野球部
大会名:9学区大会
対戦校:岸和田産業高校
実施日:10月23日(土)
会 場:岸和田産業高校
戦 績:2:28

対戦校:和泉高校
実施日:10月24日(日)
会 場:和泉高校
戦 績:0:15

対戦校:岸和田高校
実施日:10月31日(日)
会 場:藤井寺工科高校
戦 績:1:16

対戦校:大体大浪商高校
実施日:11月6日(土)
会 場:大体大浪商高校
戦 績:1:22
−コメント−
4校連合で挑みましたが、残念ながら勝つことができませんでした。オフの時期にパワーアップをして、春には勝てるチームを目指します。興味ある人は入部待ってます。


□演劇部
大会名:第71回大阪府高等学校演劇研究大会J地区大会
実施日:11月7日(日)
会 場:貝塚コスモスシアター
戦 績:優秀賞

□女子バレーボール部
大会名:新人戦一次予選
対戦校:八尾北高校
実施日:11月14日(日)
会 場:りんくう翔南
戦 績:1:2
−コメント−
1セット目はこちらの攻撃の形がはまり、25:17で取ることができましたが、2セット目以降、相手の得意な形に流れが向き、結果フルセットで負けてしまいました。


□バドミントン部
大会名:泉南地区総合バドミントン大会
実施日:11月14日(日)
会 場:Jcom末広体育館
戦 績:ダブルス1勝(その他は一回戦負け)

実施日:11月21日(日)
会 場:Jcom末広体育館
戦 績:シングルス6勝(その他は一回戦負け)

部活動実績(8.9.10.11月号)


カテゴリ: クラブ活動

〇8月
□硬式テニス部
大会名:総合体育大会テニス大会
対戦校:太成学院高校
実施日:8月10日(火)
会 場:鶴見緑地
戦 績:2:6

対戦校:三島高校
実施日:8月10日(火)
会 場:三島
戦 績:0:6

対戦校:大商学園高校
実施日:8月10日(火)
会 場:舞洲
戦 績:2:6

対戦校:千里高校
実施日:8月10日(火)
会 場:皐が丘
戦 績:3:6

対戦校:春日丘高校
実施日:8月10日(火)
会 場:同志社香里
戦 績:3:6

備 考:本戦決勝まで進むことができました。
−コメント−
9月26日(日)トンボCUPテニス大会で田邑と若松がブロック優勝をしました。本戦では、惨敗しましたが、予選を勝ち上がり、実力をつけることができました。また応援よろしくお願いします。


〇9月
□男子バスケットボール部
大会名:大阪高等学校バスケットボール選手権大会
対戦校:布施北高校
実施日:9月18日(土)
会 場:柴島高校
戦 績:71:79
−コメント−
この試合で3年生は引退となりましたが、1桁の点差で試合が進む激しい試合となりました。チーム全員で交代しながら、個々の得意なところで頑張り、4クオーターが終わって同点となって延長戦に突入しました。最後は点差をつけられましたがとても良い試合になったと思います。新チームでは結果を求めて頑張っていこうと思います。


〇10月
□男子バスケットボール部
大会名:南地区公立高校大会
対戦校:堺上高校
実施日:10月3日(日)
会 場:堺上高校
戦 績:44:110

大会名:南地区公立高校大会
対戦校:泉大津高校
実施日:10月31日(日)
会 場:堺上高校
戦 績:65:73

大会名:南地区公立高校大会
対戦校:西成高校
実施日:10月31日(日)
会 場:堺上高校
戦 績:90:40
−コメント−
新チームになって初の公式戦となりました。試合慣れしていなかったこともあり、初戦は惨敗となってしまいました。チームの雰囲気を引きしめ直し挑んだ第2、第3回戦は格上相手に良いゲームができたり、勝つ相手にはしっかり勝つことができました。1月の新人戦に向けて、これから2カ月で修正点を改善していきたいです。



〇11月
□女子バレーボール部
大会名:大阪府実業総体 バレーボール競技
対戦校:だいせん中央聴覚高校
実施日:11月7日(日)
会 場:貝塚高校
戦 績:2:0

対戦校:成城高校
実施日:11月7日(日)
会 場:貝塚高校
戦 績:0:2
−コメント−
貝塚との合同チーム初戦となりました。途中自粛期間で練習ができない時間もありましたが、夏休み、短縮期間とお互い行き来しながら、少しずつ練習を積み重ねた成果もあり、何とか1勝することができました。次は新人戦に向けて練習していきます。

部活動実績(4.5.6.7月号)


カテゴリ: クラブ活動

〇4月
□男子バスケットボール部
大会名:大阪高等学校総合体育大会
対戦校:大阪朝鮮高級
実施日:4月18日(日)
会 場:摂津高校
戦 績:59:87
−コメント−
1年生が入部して初の公式戦となりました。人数が少ないのでゲーム形式の練習があまりできていませんでしたが、試合の中で修正しながら戦うことができたと思います。負けはしましたが、課題もたくさん知ることができたので、次回の勝利をめざし頑張っていきます。


〇6月
□サッカー部
大会名:U18サッカーリーグ
対戦校:貝塚南高校
実施日:6月12日(土)
会 場:貝塚南高校
戦 績:0:4

対戦校:東百舌鳥高校
実施日:6月19日(土)
会 場:東百舌鳥高校
戦 績:1:3


□女子バレーボール部
大会名:春季大会二次予選(IH予選)
対戦校:桜塚高校
実施日:6月6日(日)
会 場:和泉高校
戦 績:2:0

対戦校:大阪市立高校
実施日:6月13日(日)
会 場:りんくう翔南高校
戦 績:2:1

対戦校:富田林高校
実施日:6月13日(日)
会 場:りんくう翔南高校
戦 績:0:2
備 考:3回戦進出
−コメント−
2回戦では2部のチームの大阪市立高校とフルセットとなり、最終セットでは22:24の状況から粘り勝ち切ることができました。次の試合では大阪偕星学園に勝った富田林高校と当たりましたが、ここは力及ばすストレートで負けてしまいました。


〇7月
□テニス部
大会名:サマーテニス大会
対戦校:桃山学院
実施日:7月18日(日)
会 場:浪商
戦 績:1:6

対戦校:東大谷
実施日:7月18日(日)
会 場:浪商
戦 績:0:6

対戦校:大阪星光
実施日:7月25日(日)
会 場:MTP北村
戦 績:4:6

対戦校:関西大学北陽
実施日:7月25日(日)
会 場:MTP北村
戦 績:4:6

対戦校:天王寺
実施日:7月25日(日)
会 場:MTP北村
戦 績:1:6

対戦校:豊中
実施日:7月26日(月)
会 場:MTP北村
戦 績:2:6


□硬式野球部
大会名:第103回全国高等学校野球選手権大阪大会
対戦校:鳳高校
実施日:7月21日(土)
会 場:久宝寺緑地球場
戦 績:0:10
−コメント−
選手(生徒)達はよくがんばったが、力およばずでした。今は連合ですが、今後は単独で戦って勝ちたいと思っています。どしどし部員募集しています。


□男子バスケットボール部
大会名:フレンドリーカップ
対戦校:貝塚高校
実施日:7月24日(土)
会 場:貝塚高校
戦 績:24:38(ハーフゲーム)

対戦校:岸和田高校
実施日:7月24日(土)
会 場:貝塚高校
戦 績:27:40(ハーフゲーム)

対戦校:和泉高校
実施日:7月24日(土)
会 場:貝塚高校
戦 績:23:38(ハーフゲーム)

対戦校:佐野工科高校
実施日:7月25日(日)
会 場:貝塚高校
戦 績:82:50
−コメント−
南地区の高校の12チームが集まって今年もフレンドリーカップが開催されました。1日目のリーグ戦はハーフゲームでしたが、ディフェンスの連携のミスを突かれ全敗となってしまいました。2日目の試合では気持ちを切り替えて落ち着いて試合に臨むことができ、勝利することができました。8月29日のウィンターカップ予選に向けて課題を克服していくことで公式戦で勝利できるはずです。

部活動実績(4月号)


カテゴリ: クラブ活動

□ パワーリフティング同好会
大会名:第29回大阪府クラシックパワーリフティング選手権
会 場:ONIGIM24
実施日:4月4日(日)
戦 績:サブジュニア区分 1位 上間(59㎏級)2位 清水(66㎏級)3位平野(66㎏級)

部活動実績(12月号)


カテゴリ: クラブ活動

□女子バレーボール部

大会名:公立高校大会
実施日:12/19(土)
対戦校:三国丘高校(0:2)
    今宮高校 (0:2)
—コメントー
どちらの試合も途中まで競るところもありましたが最終的には力負けの結果になりました。
次の大会に向けて頑張ります。 

部活動実績(9月、11月)


カテゴリ: クラブ活動

□男子バスケットボール部
大会名:第73回大阪高等学校バスケットボール選手権大会
対戦校:香里ヌヴェール学院
実施日:9月21日(日)
会 場:住吉高校
戦 績:61:74(負)
—コメント—
新チームになり初めての公式戦ということもあり、前半戦は動きが固くミスを多発し24点差をつけられました。
しかし選手たちはあきらめることなく戦い抜き13点差まで追い上げることができました。
この負けを次の新人戦の価値につなげてほしいと思います。

□女子バレーボール部
大会名:新人戦1次予選
実施日:11月22日(日)
戦 績:東住吉総合2:0(勝)
    四条畷  0:2(負)
会 場:りんくう翔南高校
備 考:4部Bゾーン2位
—コメントー
1回戦は会場シードだったため勝ち上がってきた東住吉総合と2回戦で戦いました。
1セット目は21:24の劣勢の中粘りを見せ、5連続得点で26:24でとり、2セット目はサーブで攻めることができ25:14で勝つことができました。
3回戦(決勝)では力及ばずストレートで四条畷に負けてしまいました。
次は公立高校大会に向け準備をしていきます。

□演劇部
大会名:第70回大阪府高等学校演劇J地区大会
実施日:11月8日(日)
会 場:貝塚市立コスモスシアター
戦 績:J地区最優秀賞(大阪府大会に進出)
備 考:個人演技優秀賞(2年6組松山千優)と舞台美術賞を受賞
—コメントー
2年前に初めて最優秀賞を受賞して2回目の最優秀賞を受賞することができました。
J地区の代表として府大会でも素晴らしい演技ができるように演劇部一同全力を尽くしていきたいです。

大会名:第70回大阪府高等学校演劇府大会
実施日:11月14日(土)、11月15日(日)
会 場:門真市ルミエールホール
戦 績:優秀賞受賞
備 考:個人演技賞ノミネート(3年5組市原健臣)
—コメントー
3年間全力で取り組み、府大会という素晴らしい舞台で演じることができすべてやりきったという思いでいっぱいです。
演じることは必ずしも楽しいことばかりではありません。辛さ、悲しみ、喜び、人間そのものの汚さなど数えきれないほどです。
それを通して感じたものを大切にこれからも表現することを次の新たな舞台で活躍します。

部活動実績(8,9月号)


カテゴリ: クラブ活動

□水泳部

大会名 :中央大会
結 果 :女子200mバタフライ10位
     女子100mバタフライ9位(1分6秒45)
コメント:100mバタフライは自己ベストに近いタイムで泳ぎあと一歩で入賞をのがしました。
     今後に期待して頑張ってほしいです。

□男子バスケットボール部

大会名 :フレンドリーカップ
実施日 :8月9日(日)
会 場 :泉鳥取高校
対戦校 :和泉高校(42:84)
コメント:3年生の引退試合となったフレンドリーカップが泉鳥取高校で開催されました。
     試合のスタートは連携がうまくいかない部分が多かったですが、
     終盤は2、3年生でチームワークを見せ得点につなげることができていました。
     最後は笑顔を見せ得点につなげることができていました。
     新型コロナの影響でどうなるか心配されましたが最後は笑顔で引退することができてよかったと思います。
     
□サッカー部

大会名 :U18サッカーリーグ2020OSAKA
実施日 :8月1日(土)〜8月30日(日)
会 場 :Jグリーン,りんくう翔南高校、鳳高校、堺上高校
対戦校 :羽衣学園B(1:3)負
     泉陽   (0:5)負
     鳳B   (1:0)勝
     清明学院C(0:1)負
     堺東   (0:2)負
     泉北   (1:3)負
コメント:夏の暑い中選手たちは全力で試合中がんばっていました。
     リーグは10月末まで続きますのでこれからも応援お願いします。

□女子バレーボール部

大会名 :大阪総体
実施日 :9月6日(日)
会 場 :豊島高校
対戦校 :市岡高校(0:2)
コメント:1年生だけのチームなので全員が公式戦としては初めての試合になりました。
     ここからがスタートになります。これからの成長に期待しています。

□剣道部

大会名 :第70回大阪高等学校剣道大会
実施日 :9月27日(日)
会 場 :岸和田総合体育館
対戦校 :桃山学院大学附属高校(0:3)
コメント:今日の試合をもって3年生は引退です。
     結果は敗戦でしたがここまでがんばって続けた過程は本当に素晴らしいものです。
     1から作ったこの部活で得たものはたくさんあると思います。
     自分の心の中でそれは形になっているのではないでしょうか。
     これから剣道を続ける人は少ないと思います。
     ですが思い出は残り続けます。先生もまたそうです。
     顧問として本当にすばらしい部活に参加できました。
     3年間ありがとう。

前のページへ