2学期始業式

本日(8月27日)、2学期始業式を行いました。

生徒の皆さんは、この夏休みにどんな時間を過ごしましたか?
勉強に取り組んだ人、部活動で仲間と汗を流した人、家族や地域の中で役割を果たした人。きっとそれぞれが、自分なりの挑戦をしてきたのだと思います。

もちろん、「思うようにできなかったな」と感じている人もいるかもしれません。でも大丈夫です。

その気づきこそが、次の成長につながる一歩になります。

さて、2学期が始まって早々に、阿武高祭があります。
各クラスでは着々と準備を進めていることと思います。
阿武高祭は、皆さん一人ひとりの個性や想いを仲間とともに形にできる最高の舞台です。

体育大会や国際交流で学んだ「つながる力」を、今度は阿武高祭でも発揮してほしいと思います。


1年生は、阿武野高校での生活にはすっかり慣れたのではないでしょうか。2学期は新しいことにどんどん挑戦し、自分の世界を広げてください。仲間とのつながりを深める絶好の時期でもあります。

2年生には、修学旅行が待っています。行き先は沖縄です。平和の尊さや自然の豊かさを肌で感じ、仲間と過ごす時間を通して、心に残る大きな学びを得てください。

そして3年生は、いよいよ進路実現に向けた大切な時期を迎えます。これまで積み重ねてきた努力を信じ、自分の未来をしっかり切り拓いてください。

それぞれの立場で、それぞれの課題に向き合う2学期です。

皆さんが「できること」を見つけ、仲間とつながりながら、一歩ずつ成長していく姿を楽しみにしています。

2学期も明るく、元気に、学校生活を楽しんでください。