ちょっと見学~授業編~その⑤

6月7日(金)本日5限 1、2年生はPBLをおこなっています。
Problem Based Learning の略語で、日本語で、「問題解決型学習」と訳される勉強法です。
生徒が自ら問題を見つけ、さらにその問題を自ら解決する能力を身につける学習方法です。
今日は、2年生の授業におじゃましました。
2年2組は、『ニュースポーツを考える』をテーマに活動しています。
今回は野球とラグビーを合あわせたスポーツをとりあげ、新しいスポーツを考えていきます。
①まず自分たちでルールを考える
②実践
③問題点を挙げる
④もう一度実践
を、行います。
いざ実践してみると、班で提案したルールがなかなか上手くいかないことが見えてきたので、レポートで問題点の解決策を取り組んでいきます。
今後のPBLで、子どもたちが考える解決策が楽しみです。

がんばれ!藤工生!