2020年5月アーカイブ

6月15日(月)の予定について

 今日も穏やかな一日になりました。しかし、季節は確実に前へ前へと進んでいるようで、南の方から梅雨前線が北上し、九州南部が梅雨入りしたそうです。夜には大阪も夕立が降りました。明日は雨模様になりそうです。  昼下がり、陽光が斜めから射すようになった頃、体育館と図書館の周りをぐるりと散歩してきました。花とみどりと花のあとが入り混じり、いい感じになっています。  3月から続いていた臨時休業がようやく終わ...

1年生5回めの登校日

 いよいよ今日で臨時休業が終わり、来週から授業が始まります。初めの2週間は分散登校が続き、部活動もまだできませんが、一歩前進です。  今日は1年生最後の臨時休業中の登校日です。いろいろな連絡のほか、英語の学力調査を行っていました。みんな熱心です。  今日も一日いい天気でした。中庭に薄紫の珍しい花を見つけました。スマホで写真を撮って、googleのフォトで写真を検索すると、植物の名前が出てくること...

 今日は2、3年生の5回めの今月最後の登校日です。朝から2年生、昼から3年生です。今日は午前に府庁へ行き、学校に着いたのはちょうど3年生が教室で出席の点呼を受ける頃になりました。  スカイブルーの光に満ちた空がとてもきれいです。  3年生は分散して入った教室で点呼を受けたあと、順次体育館へ向かい、学年集会を行いました。4月になって初めて56期生がひとつに集まりました。前後左右の間隔をあけるとフロ...

1年生4回めの登校日

 今日は58期1年生の4回めの登校日です。朝、9時半に集合し、数学の学力状況検査を行い、個人写真撮影と芸術選択の教科書や物品購入を行いました。  通学は慣れてきたでしょうか。正門前や周辺の道路は交通量が多く、対自動車や自動二輪、自転車の接触事故がないかと気がかりです。来週からは授業が始まり、毎日通学することになります。時間には余裕を持って登校する習慣をつけておいてほしいと願っています。  昨秋...

2、3年生の4回めの登校日です

 今日は午前2年生、午後3年生の登校日です。5月13日から始まった登校日は今日で4回めになりました。生徒たちも分散登校に慣れてきたようです。  「おはようございます。検温してきましたか。」 と、今日も登校してくる生徒を先生方が出迎えて検温チェックです。ほとんどの生徒が「しました」と元気に返事して下足ロッカーへと向かっていきます。「忘れてきた」と近寄って自己申告する生徒の額に、先生がそっと非接触型の...

オンライン研修を行いました

 5月も最後の週になりました。今月は毎週月曜日は生徒の登校日を設けずに、今後の予定を確認したり、それに向けての準備をみんなでできるようにしてきました。今日は、今月新たに立ち上げたオンラインプロジェクトチーム主催の「第1回オンライン研修」です。  新型コロナウイルス感染症の大きい第2波、第3波が来て再び臨時休業になった時に、先生方が自宅にいる生徒たちとインターネットを通して繋がることができるようにと...

6月1日から授業が始まります

 よく晴れた朝になりました。学校に着いた頃にはモクモクと立ち上がる積雲が校舎の上に出ていました。夏の入道雲のようです。  そういえば、もう5月下旬、今日の大阪の日の出は4時50分、日の入りは19時ちょうどと、いつの間にか昼がとても長くなっています。 STAY HOME が続いてあまり認識していませんでした。  調べてみると、今日の太陽の南中高度は76°、これは7月20日頃と同じです。真夏と変わら...

1年生の3回めの登校日

 今日は1年生の3回めの登校日です。午前9時、薄曇りの中、制服姿の生徒たちが次々と登校してきました。正門前の道路は交通量が多く、自転車で通学する人はもちろん、駅から歩いてくる人も十分気をつける必要がありますが、ひとたび校門をくぐると、緑豊かな通路が広がっています。  今日も分散して教室に入り、9時半に先生方が出欠の確認をとられていました。今日は、国語の学習状況を客観的に知るための検査といろいろな連...

3年生、2年生の3回めの登校日

 今週と来週は、火、水曜日と木、金曜日とが同じパターンの登校日です。  昨日、知事の発言に基づく報道提供がありました。「25日からの1週間は、3年生だけクラスを半分に分けた状態で、教室で授業を2時間程度ならしてもよい」とのことですが、本校では5月の連休明けには5月末日までの予定をしっかり組み、すでに連絡もしておりますので、にわかに教科の授業に変更する予定はありません。  また、6月には授業を再開で...

1年生の2回めの登校日

今日は1年生の2回めの登校日です。「3密」を避けるため、今週も休憩時間を入れずに、午前9時半からおよそ1時間程度のメニューにしています。午前9時、生徒たちが元気に登校してきました。今日も校舎に入る前に検温チェックです。  先生方が出迎えられている通路の隅に、ムラサキカタバミが一株、うす紫の可憐な花をたくさん咲かせていました。   生徒たちは分かれて教室に入り、学習課題やICT環境調査アンケートな...

3年生、2年生の2回めの登校日

 今日は午前9時半から3年生、午後1時半から2年生の登校日、先週に続いて2回めです。  朝方までしとしとと降り続いていた雨はやみ、3年生が次々と登校してきました。先週と同じように、校舎に入る前に検温の確認です。  綺麗に消毒済みの教室に「3密」を避けて分散して入り、今朝の体温や体調などを「健康確認カード」に各自で記入し、先生方が集められました。皆元気です。続いて進路に関するプリントを配布し、放送...

スクールソーシャルワーカーさんの紹介です

 本校では昨年度に引き続き、今年度も本校のスクールカウンセラー(SC)として田村順子先生に月1回程度来てもらうことになっています。また、今年度から新たに本校のスクールソーシャルワーカー(SSW)として松本喜美江先生に来ていただくことになりました。SCがおもに生徒の心のサポートを行うのに対し、SSWはおもに福祉的な視点からサポートを行います。  先週ようやく生徒たちの分散登校が始まりましたが、この...

机上にて

 おはようございます。土曜日の朝は雨になりました。  今週は、水、木、金と3年生から順に生徒たちがやってきました。ほんの少しの時間でしたが、それは、本当に嬉しい時間でした。生徒たちの声、先生方が生徒たちを話す光景を思い浮かべると、自然と涙が出てきます。歳を重ねると涙腺が弱くなるというのはどうやら本当のようです。  学校にきて、校長室に入り、ドアと窓を開け放したら、雨の音がそっと聞こえてきました。雨...

1年生の登校日(5月15日)

 今日はいよいよ1年生の登校日です。4月4日(土)の健診以来、入学式もできないまま今日まで登校することはありませんでした。引き続き、COVID-19の感染拡大防止に十分注意しながらも、今日から新しい制服を着て登校できるようになり、とても嬉しく思います。  今朝は高積雲(ひつじ雲)の波状雲が見られました。たくさん並んだ雲の塊の一つひとつに灰色の陰があるのが中層にできるひつじ雲で、昨夕のように真っ白...

2年生も元気に登校(5月14日)

 今日も快晴の朝になりました。今日は2年生の登校日です。昨日と同じように校舎に入る前に検温チェックです。自宅で検温せずに登校してきた人は昨日は18人でしたが、今日は50人を越えました。自宅に体温計がある人は、面倒かもしれませんが、毎朝検温をする習慣をつけてください。  今夜、通天閣や太陽の塔が緑色に光りましたが、油断してもいいという意味ではありません。「新型コロナウイルスと共生する次の段階に入った...

3年生~久しぶりの登校です(5月13日)

 2日連続で書きはじめるのが日付を越えてしまいました。  久しぶりに3年生が登校してきました。電車の混雑を避けるため、教室への集合は9時半です。余裕を持って早めに登校してくる生徒もいて、登校時に混み合うことはありませんでした。  正門をくぐり、登校してきた生徒たちを、はじめに待ち構えているは検温コーナーです。先生方が笑顔で出迎え、「検温してきましたか?」と一人ひとりに尋ねられていました。「はい。...

皆できれいにしました

 朝になると、いよいよ3年生が登校してきます。生徒たちが教室に入るのは何日ぶりになるのでしょう。今週は1クラス3教室以上に分かれて、机と机の間隔を十分に取って座ってもらいます。  昨日は朝からさまざまな打ち合わせを綿密に行いました。皆で消毒作業に取り掛かったのは、午後4時になっていました。  生徒の皆さんが座る机や椅子、トイレや階段の手すり等の消毒をみんなでしました。脚立を出して外から窓をきれい...

学年ブログが始まりました!

 5月8日(金)にすべての生徒の皆さんに発送したレターパックは届きましたでしょうか。いろいろなお届け物の中に、学年限定ブログ「花園高校〇〇期生(◇年生)ブログ」開設の案内プリントが入っています。そこに記載されている「ユーザー名」と「パスワード」を使えば、自分の学年ブログを見ることができます。  56期、57期、58期と、3学年揃って、5月9日に初めての記事が掲載されています。生徒の皆さんへのメッ...

登校日に向けて準備中

 昼が長くなりました。夕方5時を過ぎても、外はまだまだ明るく光に満ちています。気温もよく上がり、暖かい日になりました。明日も日中は半袖でもいいぐらいの陽気になりそうです。  午後に校舎をまわっていると、3年8組の教室のほうから机が動く音と話声が聞こえてきます。覗いてみると、先生方が明後日からの登校日の机の配置を確認されているところでした。机と机の間隔を広く取り、実際に座ってみて、プリントなどを列...

南風

 低気圧が前線を伴って日本列島を通過しています。そのため昨日から灰色の雲に覆われた空模様になっています。昨夕しとしと降っていた雨は止み、午後、南側の窓から急に夏を感じさせるような暖かく湿った風が入ってきました。「春一番」というような名前はついていませんが、「夏一番」と言ってもいいほどに、頬に当たる風の感じが明確に違います。  その夏を感じさせるような蒸し暑い風に誘われるように、グラウンドに出まし...

レターパックを発送しました(5月8日)

 今日も朝から先生方が集まって、5月13日から始まる生徒たちの登校日とその内容を決め、それに向けて、すべきこと、注意することや、準備することを一つひとつ確認し、段取りやスケジュールを話し合って決めました。  引き続いて、皆で昨日から行ってきた生徒の皆さんの自宅に送るレターパックの発送作業に取り掛かりました。決まったばかりの登校日などが書かれた今月のカレンダーのプリントや大阪府から送られてきた図書カ...

発送準備を行いました(5月7日)

 連休が明け、1週間ぶりに先生方が集まりました。朝一番に職員集会を行い、連休中に政府から「非常事態宣言」が5月31日まで延長される発表があったこと、その翌日には、府知事から「大阪モデル」が提示されたことを皆で確認しました。  そして、明日8日の発送で予定していたレターパックライトによる全生徒への発送準備を、先生方みんなで行いました。今回は、大阪府から贈られてきた図書カードや、3年生は日本学生支援...

5月11日(月)以降の臨時休業等について考える

 連休最終日になりました。テレビの報道番組で映し出される各地の映像を見ると、皆さん"Stay home"を実践されていることがよく分かります。航空機は7割ほども欠航しているのにガラガラであったり、新幹線の自由席の乗車率が1~10%であったり、高速道路も車がまばらであったりと、過去に見たことのない様子になっています。大阪梅田駅周辺を行き交う人も80%以上少なくなっているようです。おかげで感染は拡大か...

午後から晴れ間が広がりました(5月4日)

 気づけば日付が変わってしまっていました。今日は「こどもの日」。  「はしらぁ~の きぃずぅ~は おととぉ~しぃ~の~」  毎年5月5日に柱に「きず」をつける習慣は今もあるのでしょうか~なんて思っているうちに5連休も後半になりました。クラブもないし生徒も来ないし、どうやってこの5日間を過ごそうと思っていましたが、大したこともしないままでいます。頑張ろうと思っている英語の勉強も進まないし、明日は本の...

5月になりました

 5月になりました。グラウンドの桜はすっかり青青とした葉桜になりました。  花園高校に来て1か月、グラウンドに生徒を見ることはありませんでした。校内では季節だけが静かに進んでいるようです。町は皆さんマスク姿で、"social distance" も自然に保てるようになってきました。一人ひとりが、とても気をつけて行動されていることが伝わってきます。医療現場は大変な状況が続いていますが、献身的に従事...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近の記事