2022年3月アーカイブ

研修旅行通信㉜(最終号)~小倉から新大阪へ(^^)/

 いよいよ九州ともお別れの時です。15時半過ぎに小倉駅に着き、先生お手製の新大阪行きの乗車券をもらいました。ここで、お世話になった看護師の渡辺さんとお別れです。また、新大阪に着くと流れ解散になるので、大阪から付き添ってくださった看護師の大本さん写真屋さんの山本さん、添乗員の増井さん、平井さんにもお礼の挨拶をしました。  16時10分発のぞみ46号で帰阪します。新大阪18時22分着の予定です。最後...

研修旅行通信㉛~門司レトロで散策

 太宰府を離れ、門司へ向かいました。旅行最後の訪問地です。いつ頃からでしょう。門司港界隈が大正ロマンの香りがするお洒落なハーバーサイドになっていました。ここで昼食を兼ねておよそ2時間の自由な時間を楽しみました。  山から海へ、日本には豊かな景色がいっぱい、雨を降らせた低気圧も去り、青空が広がってきました。先ほどまでたくさん人が渡っていた橋が跳ね上がっています。船を通すためのようです。  今日は...

研修旅行通信㉚~阿蘇から太宰府へ

 車窓から見える阿蘇五岳は雲がかかっています。中岳は現在も噴煙を上げていますが、雲の中でわかりませんでした。ガイドさんから「1か月のうち1週間ほどしか見られない」と聞きました。  それでも、広々と雄大な風景が広がっています。火山のない近畿地方とは違い、土は黒い色をしています。降り注いだ火山灰が肥沃な土をつくるようです。そういえば、大阪の畑の土は茶色いですね。  出発して2時間ほどかけて太宰府に着...

研修旅行通信㉙~4日目の朝を迎えました

 おはようございます。いよいよ最終日の朝を迎えました。普通科も国際教養科も、全員元気に朝食を摂りました。まだ帰宅するまで半日ありますが、現在、体調不良の生徒はひとりもなく、心配していた新型コロナウイルスに係る事案もなくてよかったです。  今朝も分かれて朝食を摂りました。丸橋先生が出発するまでの行動の確認をされました。大きなバッグは宅配便で自宅に届けます。便利になりました。  旅の疲れが出る頃で...

研修旅行通信㉘~パフォーマンスは圧巻!

 さすが花高生(^^)/ ハイクオリティの歌やダンスのショウタイムです。  お見事! 授業では見ることができないパフォーマンスをたくさん魅せてくれました。  トリはやはりHDC。6チームに分かれて圧巻のパフォーマンスを披露してくれました。  すべてのプログラムを終えて、最後に企画運営のリーダーとして頑張ったレク委員長6組杉山さんの言葉で終演しました。全体レクの企画・準備・運営、本当にお疲れ様...

研修旅行通信㉗~体育館で全体レク(^^)/

 午後7時50分、バスで近くの立派な体育館へ移動しました。遠足も花リンピックもできずにいましたが、3年生になる直前に、こうして58期が集まり、生徒自身の企画運営で全体レクを行うことができました。司会進行は3組谷口さん、4組岩井さんの名コンビ。どんな企画やパフォーマンスが見れるかとても楽しみです。  先生方のTikTok、三択クイズ、イントロ・ドン、風船割り、いろいろあって楽しいです。  後半は...

研修旅行通信㉖~3日目の夕食です(^^)/

 普通科と合流しましたが、食事会場は分かれています。18時半、予定どおり生徒たちが望蘇の間に集まりました。いつものように丸橋先生から全体への連絡があり、その後、みんなで「いただきます」をしました。  宿が変われば食事も変わります。ここは阿蘇山の外輪山の中、名物料理も異なるでしょう。皆で美味しくいただきました。  生徒たちはよく食べ、残飯もほとんど無いので気持ちいいです。  食事の後、すぐに部...

研修旅行通信㉕~大観峰は雲の中(^^)/

 別府を出発しておよそ1時間半、阿蘇山の大観峰にやって来ました。天候がよければ広々とした素晴らしい阿蘇の眺望が楽しめるところですが、濃霧で50m先が全く見えないほどです。  冷たい風も強く吹きつけます。こんな濃い霧は初めての人もいるかもしれません。まぁ、こんな経験もいい想い出になるかもしれませんね。  空に浮かぶ雲が地面に接していて、その中に自分がいるのが霧で、特に視程が陸上で100m未満のも...

研修旅行通信㉔~やっぱりだんご汁

 火山が多い九州ならではの景色です。この地では四六時中あふれ出る温泉水に有史以来、私たちはたくさんの恩恵を受けてきたのでしょう。  熱帯性の睡蓮も色とりどりたくさん花を咲かせていました。きれいですね。  鬼山地獄はクロコダイルがたくさん飼育されていました。じっとして動かないのは獲物を待っているのでしょうか。大きいものは体長7mにもなるとか、じっとされると観られているようで緊張します。私も格好の...

研修旅行通信㉓~地獄めぐりでお買い物(^^)/

 風もなく傘もいらないほどの空模様で良かったです。ホテルを出て地獄めぐりのスタンプラリー、はじめにみんなで血の池地獄、真っ赤に濁った池の前でクラス写真を撮りました。  ここで解散、午後2時まで自由行動です。生徒たちは「地獄」を巡りながら、気の向くままに散策に出かけていきました。  時間はたっぷり、美味しいものを食べたり、お土産を買ったり、それぞれ仲間とともに和やかな時間を楽しんでいます。プリン...

研修旅行通信㉒~3日目*地獄めぐりの朝

 おはようございます。3日目を迎えました。低気圧の接近で大分県では未明から暴風警報が発令されていますが、まだ思っていた風雨はなく穏やかです。  今朝も皆揃って朝ご飯を美味しくいただきました。用意していた保健室は1度も使うことなく済みました。  8時45分にバッグを積み込んで、地獄めぐりに出発します。ホテルの皆さま、2日間有難うございました。快適に過すことができました。

研修旅行通信㉑~2日目も皆そろって夕ご飯

 2日間の研修プログラムをやり遂げてホテルに帰りました。おかげさまで普通科ともに体調を崩す人もありません。  午後6時半、いつもの食事会場に集まりました。丸橋先生の諸注意の後、「私たちにかんぱぁーい!」皆で美味しくご飯をいただきました。今夜もおかわりはカレーライスもOKです。  明朝は部屋を片付けて荷物をまとめてロビー前に降ろしてから朝食を摂ります。今夜のうちに片づけておいた方がよさそうです。...

研修旅行通信⑳~Global Village vol.8

 さて、ムンタさんから個人プレゼンテーションの審査発表です。5つのグループから最も上手く「自分が創る未来」を語ることができた人が1人ずつ選ばれ、皆で発表を聴きました。  選ばれたのは、姜さん、福永さん、松久保さん、西山さん、杉井さんの5名です。おめでとうございます。プレゼンのスピーチは、個性豊かで自分らしく将来に繋がる内容でどれも感心しました。  ムンタさんから講評がありました。そして最後にヘル...

研修旅行通信⑲~Global Village vol.7

  What do you want to do?   本当にやりたいことは何ですか?  どのようにして見つけることができるのでしょう。Global Villageでは、得意なこと(心地よく続けられること/続けていて苦にならないこと/自然とできること)と、好きなこと(純粋に興味を持っていること)の両方が重ね合わさったところが「魅力的な自分らしさ」であり、その「自分らしさ」を社会貢献にどう生かすか考...

研修旅行通信⑱~Global Village vol.6

 午前のフィールドワークもGlobai Villageの大切なプログラムの一つです。午後からまとめの研修プログラムです。目標は「自分らしさとは何か」を考え、さらに「どんなことができるか」を考え、そして、「どのように社会に貢献したいか」について一人2分以上のスピーチをすることです。  そのために、まず留学生がそれぞれのグループで、プレゼンのお手本をしてくれました。さすが留学生として日本にやってこら...

研修旅行通信⑰~広い公園でお弁当(^^)/

 研修会場のピーコンプラザまで戻りました。そこでお弁当とお茶をもらって、留学生と一緒に向かいの公園でお昼ご飯です。  持ってきたレジャーシートを敷いて靴を脱ぎ脚を伸ばしてお弁当。気持ちよさそうです。  黄色やオレンジがかわいいポピー畑、大きなツツジが濃桃色に染まりきれいです。  12時半になりました。芝生広場に集まり集合写真を撮りました。桜がまだ少し早かったのでピーコンプラザの高い塔を背景に...

研修旅行通信⑯~温泉街を歩く

 大阪では見ることのない風景です。道路の真ん中から湯気が立ち上がっています。あちこち白煙だらけ。人肌と同じ弱アルカリの泉質なので、ほとんど硫黄臭もしません。  班ごと思い思いにぶらぶらとうららかな春の風を感じながら、散策を楽しみました。  湯けむりで足蒸を楽しむ生徒もいました。温かくて気持ちよさそうです。  名物はだんご汁。玉子もとても美味しいと田口先生に教えてもらいました。桜も咲き始めてい...

研修旅行通信⑮~お昼のニュースに出ました!

 なんとビックリ。街角の足湯ができる施設に来ると、地元の今日新聞社とNHK大分放送局の方がおられました。どうやら今日リニューアルオープンしたとのこと。そこで、生徒がモデルになって新しくなった足湯に浸かり、インタビューを受けることになりました。  足拭き用のタオルをもらって裸足になって浸かりました。マイクとカメラが向けられ、浸かり心地などを訊かれて上手に答えていました。収録は5分ほどでしたが、今日...

 午前10時、鉄輪温泉街の真ん中にやって来ました。これから班ごとに約1時間、留学生がガイドになってフィールドワークです。  街のあちこちから湧き出す泉質は温泉では希少な弱アルカリ性で美肌効果抜群とのことです。  地図を観ながら、留学生の案内で観光名所やとっておきのスポットを巡ります。暖かくいい天気で良かったです。

研修旅行通信⑬~別府温泉の生い立ちを学ぶ

 なぜ、別府が日本一の湧泉量を誇る温泉になったのか。その生い立ちが分かるビデオを皆で観ました。その生い立ちは、およそ250万年前の九州の土台が作られた時の活発な火山活動に遡ります。  その前に簡単なアイスブレイク・ゲームで心と体を覚醒させます。  コンパクトにまとめられたビデオは、地学の授業で学ぶような内容で、地球の生い立ちから始まりました。地中にしみ込んだ雨水がおよそ50年かけて地下数kmに...

 8時30分、生徒たちは今回の旅行のためにつくったオリジナルTシャツを着て、ホテルを出発しました。胸のマークは8組松村さんがデザインしました。とても可愛くいい感じです。ありがとう(^^)/  外は快晴。バスでは昨日の運転手さんとガイドさんが私達を待ってくださっていました。  丘を下りて昨日の研修会場に着きました。フィールドワークに出かける前に、少しだけ別府温泉についての事前学習があるます。  ...

研修旅行通信⑪~2日目の朝を迎えました

 おはようございます。今日一日はいい天気になりそうです。  午前6時30分起床、7時から朝食です。食事会場から見える景色がとても綺麗です。見えているのはホテルのチャペルでしょうか。別府にこんな素敵な高原があるのを知りませんでした。  朝ご飯もおかわりしました。厨房の皆さんありがとうございます。美味しくいただきました。  生徒たちも元気です。皆で一緒に朝ご飯。嬉しいです。  今日は、午前中は昨...

研修旅行通信⑩~1日目最終号

 1日目の研修を終えた生徒たち一行は、再びバスに乗りました。九重高原へ向かう道を登って約30分で、遊園地に隣接する広大な敷地の城島高原ホテルに着きました。ここで2連泊します。  17時30分にホテル到着し、先に送ったバッグとルームキーをもらってそれぞれの部屋に入りました。夕食は18時30分、バタバタと急ぐこともなく、ちょうど度の疲れを癒やすにはいい感じ。ゆったりと穏やかな時間です。  滞在期間...

研修旅行通信⑨~Global Village vol.5

 そろそろ1日目の終わりの時間が近づいてきました。今日の活動を通して、感じたことを生徒たちが話してくれました。  はじめての出会いから3時間、新しい自分との出会いもあったのでは、と思います。  自ら手を挙げて積極的にマイクを持つ生徒は、遠慮してか、あまりいませんが、マイクを向けられるとしっかりと自分の意見や気持ちを伝えることができるので、さすが花高生だなぁと思いました。  明日も留学生との...

研修旅行通信⑧~Global Village vol.4

 さて、再びグループに分かれて留学生と、今度はそれぞれ母国の文化や生活、歴史や伝統などについて詳しい話を聴きました。  タブレットで分かりやすく説明してくださる言葉の奥に、留学生の方が自分の将来を見据え、どんな自分になるために、何を目的に日本で学んでいるのか、その思いをを計り知ることができたでしょうか。  日本語を母語とする国は他にはありません。国が違えば言語が違う。民族や宗教、風土や文化が違...

研修旅行通信⑦~Global Village vol.3

 休憩時間も留学生と和やかな交流の時間を楽しんでいます。そして、ムンタさんの合図で、再びアイスブレイク・タイム。今度はジェスチャーゲームです。  班ごとに1列に並んではじめの人が聞いた「お題」を後ろから前の人へ伝えます。  これが予想以上の盛り上がり。皆、真剣。しかも笑ってる。どこか懐かしく思いました。私も中に入っていたら、きっと必死になってやってたでしょう。国が違えば、伝え方も異なるように見...

研修旅行通信⑥~Global Village vol.2

 次に、いろいろな国から来た留学生の方を交えてグループに分かれてディスカッションをしました。  それぞれの自己紹介のあと、留学生が母国の文化や生活、教育などさまざまな話をしてくれました。生徒たちは関心を持って聴きました。知りたいことをどんどん訊き、日本との違いなどたくさんの発見があるようです。  留学生とオール・イングリッシュのディスカッションの時間は、とても刺激的だったことでしょう。  度...

研修旅行通信⑤~Global Village vol.1

 広々とした2階のお洒落なホールで、Global Village が始まりました。留学生と All English の2日間のプログラムがこれから始まります。ファシリテーターはバングラデシュから来た留学生のムンタさんです。  はじめにこの村の4つの大切なルールについて話されました。全くそのとおりだと思いました。   【4important rules of Gloval Village】 1. ...

研修旅行通信④~プラザ前で全員集合!

 午後2時からのプログラムの開示時刻まで少し時間ができたので、ピーコンプラザの入口前で皆揃って記念撮影を撮ってもらいました。バス酔いの人もいないようで皆ずっといい顔です。  学際的な学びの香りがする建物です。普段はどんな催しが行われているのでしょう。国際観光都市「別府市」ならではのとても立派な建物です。  さて、撮影後急いで中に入りました。留学生の方々が待ってくれています。

研修旅行通信③~お昼ごはんは名物料理

 車窓から別府の温泉街が見えました。あちこちから白い煙がもくもくと立ち上がっています。温泉町としては日本一の広さだそうです。向こうに海も見えました。  ほどなくして昼食会場に着きました。道路脇の菜の花がきれいです。  昼食は、別府名物の若鳥のから揚げと平たい太い麺が特徴のだんご汁です。研修旅行委員長の8組野原さんの「いただきます!」に合わせて皆で合掌。美味しくいただきました。  これからいよい...

研修旅行通信②~小倉から観光バスで別府へ

 小倉に着きました。いい天気です。すぐにバスに乗り換えて別府へ向かいます。  途中1回トイレ休憩を挟んで約2時間後に別府に入り、昼食を摂ります。大阪からご一緒の看護師の大本さんに渡邊さんも加わり、九州での4日間、看護師さんも2名体制で備え、生徒たちの安心をつくります。  道中バスガイドさんも同行してくださります。私は7組号車に乗りました。皆とても楽しそうです。隣の車窓から8組の生徒たちがピース...

研修旅行通信①~3泊4日九州へ出発しました(^^)/

 爽やかに晴れた朝、新大阪駅南口広場に普通科と国際教養科の生徒たちがそれぞれ分かれて集まりました。先生方は6時50分に集合です。  予定どおり7時20分普通科・7時30分国際教養科、とも参加生徒全員が元気に集まりました。検温や健康チェックも異状なし。皆いい顔です。ここから分かれて、普通科は鹿児島まで、国際教養科は小倉まで新幹線に乗ります。  大きなバッグは先にホテルに送ったので身軽、いい感じで...

第2回合格者登校日(3/23)

 今朝から合格者が保護者の方と一緒に次々登校してきました。  今日は各種書類の提出と、制服採寸、体操服や上履きなどのサイズ合わせと注文、教科書などの物品購入と盛りだくさんです。  来月8日は入学式。還暦を迎えた花高の節目となる60期生としての第一歩が始まります。とても楽しみです。  明日から58期国際教養科研修旅行に同行します。同時に普通科修学旅行も南九州へ出発します。その様子は「2021普通...

Hanazono探究プロジェクト~詩作のワークショップ

 今年度の最後に、素晴らしい貴重な時間を持つことができました。「Hanazono探究プロジェクト2021」最終回、大阪市立大学大学院文学研究科の中川眞教授のプロデュースでいろいろな方が集まりました。  この春、"Voices from A" という名の詩集が発行されました。タイ、カンボジア、ミャンマー、ベトナム、日本の国に住む人たちの、「声なき声~silent minority」が詩という表現に...

58期修学旅行&研修旅行の結団式を行いました

 終業式のあと大掃除をして最後のホームルームがありました。それぞれの教室では、どんな言葉が交わされたのでしょう。配られた59期学年通信のタイトルは「おわりはじまり」。4月から新しいクラスの時間が始まります。  解散後、10時50分から58期修学旅行&研修旅行の結団式が行われました。体育館に普通科修学旅行の一団が、視聴覚室に国際教養科研修旅行の一団が集まり、それぞれ担当の先生から明後日の出発に向け...

3学期終業式を行いました

 朝から雨がしっかり降っています。2年生は24日から出発する3泊4日の修学旅行・研修旅行に先駆けて、トラックで荷物をホテルまで運ぶために、大きなバッグを提げて登校してきました。きっとなかなか大変だったと思います。決してコロナ禍が収束したとは言えませんが、今日から「まん防」も解除され、ようやく九州への旅行が実現できそうです。  終業式は感染拡大予防のため、各教室へのLIVE中継で行いました。初めに私...

 春分の日を迎えました。明日はいよいよ終業式、コロナ禍に翻弄され続けた1年でした。その中で生徒たちは生起したさまざまな困難を受け入れ、できることを精一杯に頑張りました。タフで逞しくなったことと思います。  午後から体育館で男子バスケットボール部の「57期卒業記念親善試合」が行われました。昨秋、引退をかけた最後の大きな大会が臨時休業のため欠場。言葉にならない辛い思いをした。また、無観客で行われたこ...

 3/20(日)午後から藤井寺市民総合会館(パープルホール)大ホールで、「高校ストリートダンス選手権2022関西第三回予選大会」が行われ38チームがエントリーし、HDC(花園高校ダンス部)が出場し、見事2位で決勝進出を果たしました。おめでとうございます。  日頃の熱心な練習の成果を本番できっちり発揮する強さをHDCは持っています。決勝でのさらなる飛躍を期待しています。応援しています。頑張ってくださ...

 昨日と今日の2日間、花園第一、第二グラウンド及び多目的グラウンドにて、東大阪市ラグビーフットボール協会主催「令和3年度東大阪チャレンジマッチ」が行われ、本校ラグビー部を含む6校の東大阪合同チーム(清水谷・花園・枚岡樟風・布施・みどり清朋・八尾)が参加し、1年坂口君がプロップで出場しました。  参加校は、日新、近大附属、奈良高専、大阪朝鮮、摂津、興国、四條畷、高津、布施工科、大商大、金光藤蔭、都...

一般入学者選抜の合格発表を行いました(3/17)

 1週間ぶりのブログです。3学期終業式を前に、入学者選抜や今年度の取組みの振り返りや次年度計画の策定、人事や会計決算など、年度末はすることがたくさんあって、少し遠ざかっていました。  明日からまた寒くなりそうですが、ここ数日はとても暖かい日が続き、校庭の桜の蕾を見るのが楽しみです。まだ堅いですがこの1週間でずいぶん生長しました。  今日10時に一般入学者選抜の合格発表を行いました。合格者の受験番...

おはようございます(^^)/

 おはようございます。からりと晴れた青空に包まれて、朝の光が校庭をキラキラと照らしています。爽やかな春の朝になりました。  今日は丸一日、昨日行われた学力検査の採点を行います。先生方が次々と集まってきました。採点は「一切のミスがなくて当然」は当たり前ですが、そのために、必要な仕組みと協働体制ができていることと、すべての採点者がリラックスし神経を研ぎ澄まして答案用紙に集中する必要があります。  夕...

 本日、予定どおり「令和四年度入学者一般選抜」の学力検査が行われました。真剣な眼差しでひたむきに問題に取り組む受験生の皆さんの様子を見ると、立派だなぁと頭が下がる思いです。受験生の皆さんお疲れ様でした。自分にできる限りを尽くしたとき、その結果は自分にとって一番よかったと思える日が来るものです。それは、いずれそう思える自分になるということなのかもしれません。いずれにせよ、将来を案ずることはありません...

啓蟄のころ

 啓蟄のころを迎えました。卒業式から早10日。57期生の皆はそれぞれの道を歩みはじめていることでしょう。週末にはだいぶ暖かくなりそうです。今年も春がやって来ました。  足元にはしっかり茎を伸ばしたホトケノザが小さな花芽をつけていました。長い冬に別れを告げ、草木や虫たちの新たないのちの育みが営まれ出しました。今週には入学者一般選抜が行われます。  1、2年生の皆も1年間の学びを終えて一段落している...

第5回PTA役員会が行われました(3/5)

 穏やかな春の陽気に包まれた朝になりました。グラウンドでは陸上部と野球部、体育館前ではダンス部が元気いっぱい練習しています。サッカー部は公式戦とのこと、それぞれ頑張っています。       10時から会議室で今年度最後の第5回PTA役員会が行われました。西畑会長の挨拶のあと、1年の振り返りとして、宮田広報委員長、西本企画委員長、出口行事委員長、上田国際委員長から報告がありました。そして、次期役員の...

願書受付がはじまりました(3/2)

 3月になりました。朝には雨が止み、陽光が射しています。土に浸み込んだ水をたくさん吸い、校庭の草木が潤って見えます。図書館横の梅の花も一気に咲き始めました。梅はいい香りがします。  今日から令和4年度一般入学者選抜の願書受付が始まりました。現在次々と受験生が出願に来ているところです。  受付は3月4日(金)午後2時までです。学力検査は3月9日(水)、当日は午前7時50分に開門し、午前8時30分...

カレンダー

2024年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

最近の記事