農園芸だより No7

農園芸だより No7  (高等部 職業デザインコース)

高等部 職業デザインコースの授業をおこないました。

今日の学習内容は「セージとゼラニウムの苗植え」「サツマイモの観察と水やり」「アサガオの種まき」でした。

(生徒の作業ノート、観察日記より)

DSCN1689.JPG

・アサガオについて勉強しました。

・アサガオが中国から伝わったのは意外だった。

DSCN1657.JPG

・花壇の草ぬきをしました。どれがざっそうか分からなかったです。

・ありがたくさんのってきました。ちょっと気持ち悪かったです。

DSCN1658.JPG DSCN1660.JPG DSCN1664.JPG

・ゼラニウムとセージの苗を植えました。

・ポットの土をひっくり返して土の形が崩れました。次は苗が崩れないよう植えつけたいです。

・ダンゴムシにびっくりしました。

DSCN1677.JPG DSCN1678.JPG DSCN1670.JPG

・サツマイモの観察をしました。(葉が)半分虫に食べられていたけど成長するのが楽しみです。

・校舎裏に植えたサツマイモも元気だった。

DSCN1684.JPG

・アサガオの種まきをしました。植木鉢に土を入れて土に指二つ分の穴をあけて種を入れました。最後に水をやりました。種の形はちょっととがって丸かったです。

DSCN1693.JPG DSCN1688.JPG

園芸作業終了後にアサガオの観察日記と作業ノートを書きました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30