農園芸だより No51 (高等部 職業デザインコース)
11月 1日(金)職業デザインコース(農園芸)
今日の内容は「サツマイモの収穫」でした。昨年はプランターでサツマイモの栽培をしました。今年は畑で栽培しました。100g以上のサツマイモが188個で一番大きいサツマイモで978gでした。総重量は次の時間に計算します。
<作業の様子を生徒の作業ノートから紹介します。>
今日はサツマイモのいもほりをして188個収穫できました。いもを掘っているときは大変でしたがそれより農家の人がどんなに大変なのか知ることができました。OD
学校生活最後のサツマイモほり、188個のサツマイモがとれました。昨年のつるボケの悪夢から一年後の今日光が差し畑の一部が紫色にそめられました。KA
サツマイモほりで両手を使ってイモを掘ることができました。FN
大きいサツマイモは978gでした。うれしかった。WH
一番大きなサツマイモは978gでした。取れた数は188個でした。虫にびっくりしました。つるぼけにならなくて良かった。TH
いっぱいほれてよかったです。NK
今日は芋掘りをしました。昨年よりたくさんとれました。WH
サツマイモは100個以上とれて大きいのがいっぱいとれました。計量するとき同じ姿勢がきつかったけど楽しかったです。 SK