12月22日(金)に終業式がアリーナでありました。
校長先生から、感染症予防の規制がなくなり、自由に取り組むことができた修学旅行や宿泊学習、東淀川祭りなどの行事についてや、伝統行事や親せきの方々と会う機会など、日常とは違う体験をすることが多く、生活リズムに気を付けることなどの冬休みについて、お話がありました。
また、中学部太鼓部の演奏と、高等部ダンス部の演技の披露がありました。
これから長い冬休みが始まります。食事・睡眠・運動を大切にしてください。3学期に入ったら、元気な顔と年の瀬やお正月の思い出話を聞かせてください。