2025年9月アーカイブ

【高等部】3年 修学旅行

 9月17日(水)~19(金) 関東方面に修学旅行に行ってきました。  1日目は、新幹線車内で駅弁を食べ、国会議事堂と東京タワーを見学しました。国会議事堂では、参議院の本会議場の傍聴席に座り説明を聞き、東京タワーでは、東京の街並みやガラス張りの床から見える景色を楽しみました。  2日目は、水族館のショーを見て、遊園地のアトラクションを班行動で楽しみました。たくさんの商品からのお土産選びもみんな楽し...

9月17日(水)に大阪関西万博に行ってきました。この日のために、長い距離を歩いたり、レインコートを着て歩いたりする練習を重ねてきた3年生の子どもたち。当日はまだ暑さも残る中でしたが、駐車場から東ゲート、さらに目的のパビリオンまで、みんな頑張って歩きました。  来場者数も多くなっており、会場は大変混雑していましたが、コモンズAで様々な国の楽器に触れたり、顔はめパネルで写真を撮ったり、昼食後は大屋根リ...

9月17日水曜日に大阪・関西万博に行ってきました! 事前学習でどんなところに行くのか、何を見に行くのかを聞き、みんなでテーマソングのダンスを踊って当日を迎えました。 ウキウキでバスに乗り出発。友だちや先生とお話したり、車窓を楽しんだりしていると夢洲に到着!バスを降り、みんなで並んで出発です。 入場ゲートをくぐるとあまりの人の多さにびっくりする児童もいましたが、暑い中頑張っていのちの遊び場クラゲ館ま...

【小学部1年生】万博に行ってきました!

9月17日(水)に関西・大阪万博に行ってきました!1年生にとって、初めての校外学習。 この日のために、歩く練習を重ねてきました。ニコニコでバスに乗る児童、ドキドキで緊張している児童、様子は様々でした。到着すると、ゲートまでの道のりを一生懸命歩きました。途中で休憩を取りながら、初めはアラブ首長国連邦のパビリオンに行きました。大きな柱に興味深々な様子の1年生!ラクダの映像が流れると、「ラクダ好き!」と...

 9月12日(金)の午前中、中学部3年生のみんなで、大阪教育大学ウインドオーケストラによる演奏会、「ハートフルコンサート」に行ってきました。  ザ・シンフォニーホールというとても豪華でとても立派な会場に「ホテルみたい!」「ここに引っ越したい!」とみんな大興奮でした。  大きな舞台に並ぶたくさんの奏者の音色がホールいっぱいに響き渡り、生徒たちはワクワクした表情で聴き入っていました。  ジブリやドラえ...

9/5(金)の5.6限目に、柴島高等学校ダンス部約60名のみなさんが来てくださいました。 前半は9グループに分かれてダンス練習を行いました。柴島高等学校ダンス部のみなさんが見本を見せながら分かりやすく教えてくれました。 後半は一緒に練習したダンス発表、東淀川支援学校ダンス部の発表、そして最後は柴島高等学校ダンス部の迫力あるパフォーマンスがあり、会場は大盛り上がりでした。交流後には「ほんま楽しかった...

【全体】研究授業の研究協議会

本校では、10年目を迎える教員を対象に、授業力と人間力のさらなる向上をめざした研究 協議を行っています。 今回は研究授業を実施し、その様子をビデオに記録しました。授業後は映像を振り返りな がら、自らの授業を客観的に見直す時間を持ちました。授業中は気づきにくい子どもたちの反応や、自分自身の指導言動を映像で確認することで、新たな課題や改善点を発見することができました。 さらに、指導助言者からのアドバイ...

【全体】ベルマーク運動動き出しました!

本校では、地域や保護者の皆さまのご協力をいただき、ベルマーク活動を行っています。 これから集まったベルマークを児童・生徒たちが 「切る → 仕分ける → 貼る」 の作業に取り組んでいきます。(中学部が取り組んできた活動を今年度は全学部で取り組んでいきます) 本校オリジナルのベルマークシートも作成しました。 この活動を通して、集中力や手先の練習になるだけでなく、みんなで協力して取り組む大切 さを学ん...

【部活動】淀ザップ5回目レポート(2学期初)

9月8日(月)に、2学期初の淀ザップの活動がありました。 2学期初の活動でしたが、1学期同様に筋力トレーニングや体幹トレーニング、ミット打 ちなどに取り組みました。 ペアで行う筋力トレーニングのゲームでは、学年や学部を越えたペアもあり、和気あいあ いとした雰囲気の中でお互いに励ましあいながら行うことができました。 最後には瞬発力を鍛えるボール集めの運動も行い、暑い中でも最後まで汗を流しながら元 気...

【高等部】3年生  登校日に夏祭りをしました!

8/28(木)に準備を行い、29(金)に夏祭り本番を迎えました。2つのグループに分かれて出店作りに取り組みました。当日はスーパーボールすくい、コイン落とし、的あてなどに挑戦し、スタンプラリーも楽しみました。にぎやかな雰囲気の中で、夏の思い出をつくることができました。

【中学部】1年生サマーフェスタ

8月28日(木)、29日(金)は登校日。中1はみんなで協力してつくった金魚すくいや射的など、手づくりのブースを出店してサマーフェスタを開催しました。 久しぶりの登校で友だちとの再会を喜びつつ、一緒にブースをまわって楽しく過ごすことができました。 またひとつ、夏の思い出が増えましたね!

【全体】2学期がスタートしました!

長い夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。気持ちを新たに、充実した学期にしていきたいと思います。 █教育長からのご紹介 夏休み中、児童生徒のノベルティ―製品が教育長のSNSで紹介されました。日頃の努 力や工夫が認められたことは、児童生徒たちにとって大きな励みになりました。 █音楽とダンスの舞台で活躍! 8月3日には中学部2年生が「わたぼうし音楽祭」に入選し、歌声を披露しました。 心のこも...

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30