6月7日、56限を使って、初めての進路ガイダンスを行いました。
5限は、R-CAPという自己診断テストを実施しました。約300問の質問に答えることによって、自分に適した進路や職業を判定します。
6限は、2年次以降に選択する文系・理系・看護医療コース・幼児教育コースなどについて説明をしました。
本校のコースでは医療系の専門学校や幼稚園との交流が盛んで、貴重な体験学習を通して、多くを学ぶことができます。
卒業後の進路についてはまだまだ先と考えず、この機会に真剣に考えてみてください。
2025年4月
年別一覧 >