2019年3月3日(日)に青年の家いぶきが主催するサイエンスラボいぶきに出展しました。
バイオアクティ部は1月26日に豊中で出展した「スパイメガネ」の作成ブースを、前回の反省を踏まえて改良し、出展しました。
午前中に打ち合わせで段取りを確認した後、準備を進め、13時前からサイエンスラボが始まりました。
サイエンスラボ最初のサイエンスショーでは、3年生の先輩が司会を務めました。
小学生や幼稚園児に教えるのは、普段生活していたら気づかないことばかりで、とてもよい勉強になりました。
中盤にはたくさんの子供たちが参加してくれて、大変でしたがとてもやりがいがありました。
今回のサイエンスラボいぶきでは約50人の来場者が参加してくれました。
例年は200人以上の来場者があるイベントでしたが、今回は雨のためか、予想より少ない参加者となりました。
人手に余裕がある時間ができたので、僕達も他校のブースを体験することができました。
(記:1年生バイオ部員)