【中学部2年】宿泊学習

7月9日(木)~10日(金)で、中学部2年生は宿泊学習に行ってきました。

梅雨の曇り空が続く中、台風も近づいてきて、行程の変更や、最悪の場合延期といったことも懸念されましたが、初日の雨は何とか持ちこたえ、二日目に至っては気温三十度を超える夏日になり、当初の予定通りに活動することができました。

ウォーターステーション琵琶でのふくろう工作やアクア琵琶での琵琶湖学習のほか、南郷水産センターでは鯉の餌やりで盛り上がったり、大津市科学館ではプラネタリウムを鑑賞したりしました。

中学部で初の泊を伴う学習でしたが、それぞれの目標を意識し、大きな事故もなくすべての行程を無事終えることができました。

 

syukuhaku01.jpg syukuhaku02.JPG syukuhaku03.jpg syukuhaku04.jpg