【全校】クリーンタイム

6月17日(金)、平成28年度になってから1回目となるクリーンタイムがありました。

初めてクリーンタイムに参加する児童生徒のために今日は『クリーンタイムについて』、『掃除のがんばりポイント』、『そうじのやりかた』、『クリーンタイムの歌の発表』の4つのことについて学びました。

みんなパワーポイントに集中しながら先生のお話を真剣に聞いていました。『そうじのやりかた』では実際に高等部の生徒が前に立って、雑巾のしぼり方やほうきの掃き方についてレクチャーしました。小学部や中学部の児童生徒も高等部の先輩に間近でやり方を教えてもらいながら上手に雑巾をしぼることができていました。

これからもみんなでキレイな学校を維持していきましょう。

2016 617-1.JPG  2016 617-2.JPG  2016 617-3.JPG