• トップ
  • 2019年
  • 7月
  • 准校長ブログ2 高等部職業コース生徒による野菜の販売を行いました

准校長ブログ2 高等部職業コース生徒による野菜の販売を行いました

 6月20日(木)、京阪村野駅前JA北河内におきまして、本校「高床式砂栽培システム」(「夢現ファーム」と呼んでいます)で栽培した野菜(今回は、しろ菜、チンゲン菜、フリルアイス)の販売を行いました(栽培の様子は「職業コースだより第1号」をご覧ください)。

 高等部職業コースの生徒が当日朝から収穫・梱包を行い、11:00から12:00の間、野菜の販売を通じて接客に取り組みました(職業コースでは、職業的自立に向けて様々な職種にチャレンジして自分の職業観を高める取組みを行っています)。

 私も3種類の野菜を販売担当の生徒に一つひとつ調理方法を尋ねながら購入しました。「しろ菜は炒め物、チンゲン菜は煮物、フリルアイスはサラダにするのが美味しいです」との説明を受け、週末に調理して晩御飯のおかずにさせていただきました。採れたての野菜は独特の苦みと旨みを併せ持ちとても美味しく、生産者・販売者である生徒一人ひとりの顔を思い浮かべながらいただきました。作り手のわかる新鮮な野菜の味は格別です。

           IMG_8454.jpg

  <チンゲン菜とちくわの煮物>                <しろ菜と豚肉の炒め物>

これからも品質向上をめざし、地域での販売を行いますのでよろしくお願いします。