10時35分。
午前中は30分の学習プログラムを3つ行います。
(1,2組、3,4組、5,6組と3つのグループに分かれローテーション方式で3つの学習プログラムを行います)
A:受験の基礎となる英語学習に関するプログラム
B:今年度より導入された教育プラットフォーム「Classi」を用いたプログラム
C:机に向かい黙々と自習を行うプラグラムの計3つの学習プログラム
まずは学習に対する意識付けに関するプログラムです。
周りを見れば共に頑張る友がいます。
5月17日(水)から始まる中間考査に向けて、日々の学習をする習慣を大切にして欲しいと願います。
午前中は30分の学習プログラムを3つ行います。
(1,2組、3,4組、5,6組と3つのグループに分かれローテーション方式で3つの学習プログラムを行います)
A:受験の基礎となる英語学習に関するプログラム
B:今年度より導入された教育プラットフォーム「Classi」を用いたプログラム
C:机に向かい黙々と自習を行うプラグラムの計3つの学習プログラム
まずは学習に対する意識付けに関するプログラムです。
周りを見れば共に頑張る友がいます。
5月17日(水)から始まる中間考査に向けて、日々の学習をする習慣を大切にして欲しいと願います。
