今日の放課後、全校の教員が集まり「シラバス教科会」を行いました。
この会では、本校の授業内容(シラバス)をより良くするために、教員一人ひとりが意見を出し合いながら見直しを進めています。
はじめに教務部長から、シラバス改善に向けた目的や今後の方針について説明がありました。その後、教科ごとに分かれ、学年や学部ごとの学びのつながりやバランスを大切にしながら、よりよい授業の形について話し合いました。
子どもたちが「わかる」「できる」「もっと知りたい」と感じられるような授業をめざして、これからも学校全体で取り組んでまいります。
今後の平野支援学校の教育活動にも、どうぞご期待ください。
カレンダー
2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |