給食試食会を開催しました。

はじめに、栄養教諭より本校の給食についての説明がありました。参加された保護者のみなさまからは、日々のメニューの工夫に対する温かい労いの言葉をたくさんいただきました。説明の途中には、活発な質疑応答もあり、子どもたちが日頃どのような給食を食べているのかについて、理解を深めていただく良い機会となりました。 そして、いよいよお待ちかねの試食タイムです。本日のメニューは、牛乳、ご飯、鶏肉のあまからあげ、ふのみそ汁、小松菜とうすあげのあえもの。実際に子どもたちが食べている給食を味わいながら、保護者同士で笑顔の輪が広がり、和やかな雰囲気の中、楽しい交流のひとときとなりました。 今回は都合が合わず参加できなかった保護者のみなさまも、次回はぜひご参加ください。きっと素敵な出会いと新たな発見が待っていますよ。
普通食