就職試験へ向けて

7月以降に解禁された求人票を見比べ、各々が自分の希望に沿った企業を探しました。その後、夏休み中に職場見学をしました。中には4、5社見学へ行く生徒もおり、自分の就職に真摯に向き合っている様子が伺えます。

本校では夏休み明けから3週間程度短縮授業とし、その間に4年生へ就職指導を行っております。ここ数日は9月5日の応募受付開始に向け、履歴書を完成させることに専念しています。

志望理由を何度も推敲したり、丁寧な字で読みやすくしたり、満足のいく履歴書に仕上がるように各々努力しています。

今年は、9月16日より就職試験が開始されます。

生徒が希望する進路が実現できるように、進路指導部もサポートしていきたいと思います。

今後は面接練習を重ね、作文や適性検査の対策にも力を入れていきたいところです。