天文地球科学部 活動報告

 8/4の放課後、屋上で天体観測を行いました。今回が今年度初の天体観測で、1年生にとっては、初めての天体観測となりました。この季節ということもあり、曇っていてあまり星を見ることができませんでしたが、綺麗な赤い満月をみることができました。8月の満月は「スタージェンムーン」と呼ばれていて、これは「チョウザメの月」という意味で、なぜ「チョウザメの月」かというと、アメリカの先住民が季節を把握するために各月の満月に動物や植物、イベントの名前をつけていたそうです。8月は、チョウザメ漁の季節だから「スタージェンムーン」らしいです。よろしければ、興味のある方は調べてみてください。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30