前回の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。
クラブ名:ESS部
日ごろの活動について:
今年度の文化祭では、茨木高校の魅力を英語で紹介する大きなポスターを制作し、多くの来場者に見てもらうことができました。普段は、昼休みに集まり、お弁当を食べながら先輩・後輩を問わず英語で交流しています。また、毎年、おにクルで行われる国際交流の集いにも参加しており、学校外の人とも関わりながら国際的な視野を広げています。
中学生の皆様へのメッセージ:
英語の授業はあってもなかなか話す練習をする機会はない。もっと実用的な英語を学びたいと思っている中学生の皆様、ぜひ茨木高校ESS部に入部してください。ESS部は、活動頻度があまり高くないので、兼部がしやすいです。実際、現在の部員のほとんどが兼部しています。また1月25日(土)におにクルで開催される国際交流の集いに参加します。茨木高校だけでなく、茨木市内の多くの学校が参加するので、いろんな学校の雰囲気を知りたい方は、ぜひお越しください。