FUSION部(前期の活動報告、中学生の皆様へのメッセージ)

前回の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。

クラブ名:FUSION部

前期の活動報告:

 春季学芸祭、文化祭

 高槻ジャズストリート2025

 軽音×FUSION合同コンサート(KFC)

 秋のガンバるフェスタ

日ごろの活動について:

 FUSIONとは、管楽器(サックス、トランペットなど)と軽音楽器(ギター、ベース、ドラム、キーボード)の編成で、ジャズやポップス、スカなど様々なジャンルの曲を演奏しています。普段は、火曜日以外の平日4日間、活動しています!発表に向けて和気あいあいと練習しています。時には、曲の完成がぎりぎりになって慌てることもありますが、そんな山を越えたからこその"絆"が生まれます。あとから振りかえると、それも思い出ですね。

中学生の皆様へのメッセージ:

 FUSION部は、部員同士の仲が良く、アットホームな部活動です!楽器未経験&楽譜が読めなくても、先輩が教えてくれるので大丈夫です。なんとかなります。担当楽器だけではなく、色んな楽器に触れることができるので、非常に楽しいです。土日の活動も基本的にないので、勉強との両立や兼部もしやすいです。そして、FUSION部には、夏の軽音×FUSION合同コンサート(KFC)に向けての最高な合宿があります。本格的な音楽スタジオで演奏をしたり、遊んだりすることができます。同級生はもちろん、先輩との仲も深め、技術も高められます。

 茨高に入学したら、どこの部活動に入ろうか迷っているそこの貴方!!FUSION部は(恐らく)全国唯一の部活です。そんな唯一無二の人間になってみませんか??新しいことに挑戦し、優しい先輩から勉強を教わる良い機会です。

皆さんに会えるのを部員一同、楽しみに待っています!

251105【写真】FUSION部活動報告(中学生の皆様へのメッセージ) (2).jpgのサムネイル画像

251105【写真】FUSION部活動報告(中学生の皆様へのメッセージ) (1).jpgのサムネイル画像  

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30