• トップ
  • 2025年
  • 11月
  • ボランティアサークル(前期の活動報告、中学生の皆様へのメッセージ)

ボランティアサークル(前期の活動報告、中学生の皆様へのメッセージ)

前期の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。

クラブ名:ボランティアサークル

前期の活動報告:

 クリーン作戦(茨木市内の地域清掃)、農作業ボランティア、コンタクトキャップ回収と寄付

 茨木フェスティバルなどのボランティアスタッフ、体育館シューズの整理・寄付

 茨木赤い羽根共同募金、歳末たすけあい募金活動への参加

 「みんなの畑」の収穫、いばらき自炊塾でのスタッフ

活動について:

 我々ボランティアサークルは、前期に、世界の難民キャンプで暮らしている子どもたちがより良い状態の靴を履くことができるように、体育館シューズの洗浄を行い、その後、寄付しました。このような活動や日々の活動を通して、自分たちの活動が世の中に、よい影響を与えていることが実感でき、今後の活動もさらに意欲的に取り組んでいきたいと思いました。また我々の活動は、常に他の団体の方々と協力して行っているため、いつもさまざまな方々にお世話になっています。このつながりを大切に、さらに活動を広げていきたいと思います。

中学生の皆様へのメッセージ:

 募金活動のお手伝いや、春と秋に行われる茨木市の「クリーン作戦」では、地域の清掃、街の畑で収穫したものを地域の方々といっしょに料理することなど、さまざまな経験をすることができます。活動の中で、子どもから大人まで幅広い人々と関わる機会が多くあるため、新しい発見や、自らの成長にもつながるきっかけをつくることができます。

やりがいのある活動なので、ぜひ来てみてください!

  251105【写真】ボランティアサークル活動報告(中学生の皆様へのメッセージ) (1).JPGのサムネイル画像

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30