前期の活動報告と茨木高校をめざす中学生の皆様へのメッセージです。
クラブ名:茶道部
前期の戦績、発表会、イベントなど:
文化祭でのお茶会、家元見学(2年生のみ)
活動について:
私たちは、毎週金曜日に、作法室でお稽古をしています。外部から表千家の先生に来ていただいて、美味しいお菓子やお茶とともに、ゆったりとお作法を学んでいます。
2年生は夏休みに京都の家元へ見学に行きました。日本の伝統的な茶室を見たり、大きな部屋でお茶を出していただいたりと、とても貴重な経験をすることができました。前期ではありませんが、先日の文化祭では、多くのお客様に、本格的なお茶会を楽しんでいただくことができました。
中学生の皆様へのメッセージ:
茶道部では、お茶と和菓子を楽しむことができます。しかし、茶道部の魅力はそれだけではありません。季節ごとにお花や掛け軸、お道具が変わるので、日本の四季を感じることができます。お作法は、先生や先輩が一から丁寧に教えてくださるので、難しそうだと感じている人も安心してください。
ぜひ茨高茶道部で、日本の伝統的な文化を学びにきてください。
皆様と作法室で会うことができる日を楽しみにしています!