2025年アーカイブ

進路通信 vol.4

本日「進路だよりvol.4」を全員に配布しました。 今回は7月模試の講評・各教科からのアドバイスも掲載しておりますので、ぜひご一読ください。 また、7月希望者模試の結果も本日返却しております。合わせてご覧ください。 進路だより④「7月模試講評」.pdf

進路通信 vol.2

進路指導部より「進路通信vol.2」を配布しました。   2学期の進路行事を掲載していますので、保護者の方も是非御一読ください。   8.27進路通信vol.2.pdf

2学期が始まりました。

2学期が始まり1週間が経ちました。 生活リズムが崩れていた生徒も徐々に普段のリズムを取り戻してきているようです。   今週は月曜日にシンフォニーホールで始業式が行われ、来週には文化祭があります。 行事の多い2学期になります。   また、2年生は12月に修学旅行という高校生活の最大行事があります。 そこで、生徒の皆さんに「修学旅行参加同意書」を配布しました。 保護者の方は確認していただき、9月2日(...

体育祭開催しました!

雨が心配されましたが、体育祭無事に開催されました! 体育祭の様子を載せていきます

本日、万博招待チケットを配布いたしました。

本校ホームページに案内文を掲載していますので、保護者の方はご確認ください。

その2

京都を満喫したようでした!

校外学習

午後になると雨が降り、生徒も寒そうな様子でしたが全行程を終え、無事に解散いたしました。

吉見画伯による絵画(その2)

吉見画伯による絵画

校外学習

今年の校外学習は京都・嵐山です 1〜3組は午前中に屋形船に乗りました

新年度始動!

長い春休みを終え、本日1学期始業式を行いました。 今年度も学年のテーマは「己の内面磨き」です。 学業、行事、部活動を通じて心身共に強く、逞しく成長していってください。 教員側も、何事にも振り切った努力のできる学年にしていきたいと思います。 本日の午後、新入生歓迎会では先輩として素晴らしい発表をしているクラブがたくさんありました。 部活動でも先輩となるので責任感のある先輩になっていってくだ...

合唱大会

昨日、合唱大会を中央公会堂で実施しました。     多くの保護者の方にも来ていただき、アットホームな雰囲気で今年度最後の学校行事となりました。 残念ながら79期生から賞を取るクラスはありませんでした。     2年生の質の高い合唱に圧倒されているようでした。 この経験を糧に、来年こそは79期生が賞を総なめにしてほしいものです。        話は変わりますが、2月には学年末考査が控...

合唱大会の練習

本日の7限目は1/24(金)の合唱大会に向けて練習を行いました。 立ち位置の確認やパート毎の練習など、各クラスで工夫して時間を過ごしました。 1年生最後の行事です! 全力を尽くしてください。