2013年アーカイブ

女子バスケット部 ベイエリアゲームズ 終了!

 12月25日(水)~29日(日)の5日間、ベイエリアゲームズ2013 (年末強化試合)が開催され、61チームが参加し、1月の新人大会 にむけて、強化を図りました。市岡高校サンシャインラビッツもホスト 校として参加しました。    各府県の上位を争っている強豪チームと対戦し、あたりの強いディ フェンスに最初は戸惑いもありましたが、徐々に慣れてきて、1対1な どの攻撃からあわせやドライブな...

12月22日(日)~23日(祝)  第8回クリスマスカップ(近府県対抗バスケットボール交歓大会)が 行われ、見事市岡高校サンシャインラビッツが2連覇を達成しました!    予選は、旭、京都外大西を序盤から圧倒し、全員出場する余裕のあ るゲーム運びで2連勝で準決勝へ進出しました。    翌日、準決勝・決勝が行われ、準決勝で立命館守山(滋賀)をオール コートディフェンスで終始圧倒し...

 12月25日(水)~29日(日)にベイエリアゲームズ2013(年末強化大 会)開催されます。(主催:市岡高校バスケット部 協賛:スーパーホテル 大阪天然温泉、㈱ニチレク)  今年も東は岐阜、西は島根までの総勢61チームが集い、新人大会に 向け強化を図る狙いで開催されます。この大会をステップにインターハイ や近畿大会などの各ブロック大会に出場するチームもあるレベルの高い 大会です。市岡高校サンシャ...

女子バスケット部 第8回クリスマスカップ

 12月22日(日)~23日(祝)に開催されます、第8回クリスマスカップに 市岡高校サンシャインラビッツが参加します。奈良・京都・滋賀からもチー ムが参加し、12チームで覇権を争います。前年度優勝チームとして2連覇 目指してがんばりたいと思います。応援よろしくお願いします。   【予選】12/22(日) 会場:守口東高校 体育館     ① 9:00~ VS 旭   ②11:30~ VS...

新人大会 組み合わせ決定!

1月12日(日)から始まる大阪高校新人大会西地区予選の組み 合わせが決まりましたので、お知らせします。   上位進出目指してがんばりますので、応援よろしくお願いします。   【男子】 1/12(日) 会場:市岡高校 体育館 14:30~        (2回戦) VS 大阪市立と大阪電通大の勝者   【女子】 1/12(日) 会場:市岡高校 体育館  9:30~   ...

男子バスケットボール部 冬休み活動予定

 男子バスケットボール部の冬休みの活動予定が決まりました のでアップしておきます。  新人大会で上位進出できるように、精一杯がんばりたいと思 います!応援よろしくお願いします。       ↓ 男子バスケ部 冬休み活動予定はこちら ↓      男子バスケ クラブ予定 2013-2014 12月HPアップ用.xlsx      

女子バスケットボール部 冬休み活動予定

12月5日(木)  みなさん、こんにちは!  現在、市岡高校女子バスケット部サンシャインラビッツの面々は、後期 中間テストという「敵」と戦っています(笑)。バスケットの時と違い、悲壮な 顔つきの人もいます(笑)。まあ、バスケット同様、がんばってくれることで しょう!    さて、現在のところの冬休みの活動予定をアップしておきます。冬休みは、 新人大会に向け、強化試合ばかりですが、秋シーズ...

11月23日(祝)24日(日)   第11回サンシャインカップが行われ、市岡高校サンシャインラビッツ は見事2連覇を達成しました。    予選は、城星学園/相愛高校(合同チーム)、かわち野高校に圧勝 し、2連勝で準決勝へと駒を進めました。    準決勝は奈良の郡山高校と対戦しました。序盤から優位に試合を進 め、第2ピリオドでハーフのゾーンアタックを仕掛けリードを広げます。 一時...

 11月23日(祝)24日(日)に行われる第11回サンシャインカップ に、市岡高校サンシャインラビッツが参加します。  昨年に続き、今年も優勝し2連覇を成し遂げたいと思います。 応援よろしくお願いします。   【日程】 会場:大阪府立大正高校 体育館(両日とも)  (予選:11/23)   ① 9:00~ VS かわち野   ②14:00~ VS 城星学園・相愛(合同チーム)  (順位別...

女子バスケ部 西地区府立高校大会 3位入賞!

11月17日(日)   西地区府立高校大会の最終日を迎え、市岡高校サンシャインラビッツは 3位決定戦で枚方津田を破り、見事3位入賞を果たしました。    試合は、序盤から市岡のゾーンプレスからのゾーンディフェンスが機能し、 相手のミスを誘い、速攻などでリードを広げ、前半を27-16で折り返しま す。後半、一時逆転を許すものの、福田さん(2年 菫中学出身)の連続3 点シュートなどで再逆転し...

11月10日(日)   西地区府立高校大会の準々決勝・準決勝が行われ、市岡高校 は、準々決勝で門真なみはやに快勝し準決勝に進出しましたが、 準決勝で香里丘に惜敗し、3年ぶりの決勝進出はなりませんでし た。  準々決勝の門真なみはや戦は、序盤から速攻や3点シュートな どでリードを広げました。後半、追い上げられるものの逃げ切り、 70-63で快勝しました。  準決勝の香里丘戦は、なかなかリズムに乗れず...

女子バスケット部 西地区府立高校大会 結果

11月3日(日)  西地区府立高校大会の1位リーグが行われ、市岡高校は3戦 3敗でした。しかし、試合に全員出場して1位リーグのレベルを肌 で感じることができました。また、1位リーグ1位の香里丘には、 惜しく負けましたが、残り20秒までリードするなど、次にむけて見 通しがたちました。  11月10日からは決勝トーナメントが始まります。1位リーグで は、満足のいく結果が残りませんでしたが、決勝トーナメ...

女子バスケ部 西地区府立高校大会 予選1位!

10月27日(日)  西地区府立高校大会初日が長尾高校会場で行われ、市岡高校 サンシャインラビッツは見事5戦全勝で予選Dブロック1位で通過 し、今大会8位以上が確定しました!   どの試合も序盤の入りはとてもよかったのですが、中盤でフリー のシュートやランニングシュートを落として、相手に追い上げられ 場面もありました。しかし、ポストの合わせなどいいプレーも増え てきました。次戦にむけてし...

女子バスケット部 西地区府立高校大会 日程

いよいよ、新人大会・インターハイ予選に向けての戦いが開幕します! プレシーズンの1つ目として、西地区府立高校大会が10月27日から 始まります。日程は、下記にアップしてますのでご覧ください。   今大会は通過点の1つでしかありませんが、インターハイ予選でベスト7 に入り近畿大会に出場できるきっかけになる大会にしたいと思います。   全力でがんばりますので、応援よろしくお願いしま...

バスケットボール部 OB・OG会 開催!

10月20日(日)   今年も、恒例のバスケットボール部OB・OG会が開催されました。 男女あわせて約70名の方が参加してくださいました。    女子の方は、午前中にOG総会が行われ、現役の活動(戦績)報 告・OG会費決算報告がありました。現役の部員数が増加している ことや戦績がこの数年で着実に上昇していることにOGの方々も満 足していただいている様子でした。    総会後は、...

女子バスケットボール部 カレー昼食会!

9月29日(日)  ウィンターカップ予選後、毎週高校との練習試合や中学との合同 練習が続いていましたが、今日は久しぶりにのんびり練習のみでし た。  この日は他校生も来校されないということもあり、監督が急にカレ ーを作ると言い出し、急遽カレー昼食会をすることになりました。  約40人前の具材の準備から調理に至るまで監督1人でせっせ としていました。さすが独身時代の長い監督、料理の手つきも手馴 れた...

9月1日(日) 羽曳野コロセアムにて全国高校選抜大会(ウィンターカップ)大阪府 予選西地区予選のブロック決勝(4回戦)が行われ、市岡高校サン シャインラビッツは大阪夕陽丘学園に56-64で惜敗し、2次予選 進出はなりませんでした。   3年生チームの夕陽丘学園に新チームで挑んだ市岡は、序盤から 一方的に攻め込まれ、一時は14点差リードされます。1年生中心の メンバーに交代したのをきっかけ...

9月1日(日) 羽曳野コロセアムにてウィンターカップ予選西地区予選ブロック 決勝が行われ、汎愛高校に大敗し2次予選進出はなりませんで した。   3年生が主体の汎愛は、序盤から速攻や1対1などで怒涛の攻 撃をみせ、一気にリードをひろげられます。市岡も3点シュートや 1対1で加点するものの点差をつめることができず、44-107 で敗れました。   この負けを生かして、新チームの成...

8月31日(土)   市岡高校にてウィンターカップ3回戦が行われ、男女とも勝利し、4回戦 (ブロック決勝)へ進出しました。   女子は鶴見商業と対戦。序盤からオールコートでプレッシャーをかけて、 速攻や1対1で確実に加点し、前半を51-24と大きくリードして折り返 します。後半、メンバーを全員かえる余裕のある試合運びで、96-60 で大勝しました。   男子は大手前と...

男子バスケット部 ウィンターカップ予選 快勝!

8月25日(日)に汎愛高校体育館で全国高校選抜(ウィンターカップ) 大阪府予選西地区予選の2回戦が行われ、港高校に54-37で勝ち、 3回戦に進出しました。   市岡は、序盤から優位に試合を進めるも、シュートが決まらずロースコ アーの展開になります。後半もスコアーが伸びないものの、リードを守り 切りました。   初戦の緊張もあったと思いますが、次戦にむけてシュート率の向上が 不...

女子バスケット部 ウィンターカップ予選 快勝!

8月25日(日)枚方津田高校体育館で全国高校選抜 (ウィンターカップ)大阪府予選西地区予選2回戦が行 われ、市岡高校サンシャインラビッツは牧野と対戦し、 見事逆転で3回戦に進出しました。   序盤、初戦の緊張の影響か得点が伸びず、苦しい展 開が続きます。序々にペースをつかんだ牧野が1対1 などで加点し、リードされます。市岡はリズムをつかめ ないまま21-28の7点ビハインドで前半を折り返...

さあ、いよいよ公式戦!!

8月24日(土)    さあ、本日から全国高校選抜予選(ウィンターカップ予選)の西地区 予選が始まりました。本校は男女ともシード校で試合はありません でしたが対戦相手が決まり、さあいよいよという感じです。   明日の2回戦、男女とも精一杯がんばりますので、応援よろしくお願 いします!!   【男子】 会場:大阪市立汎愛高校 12:50~         (2回戦) V...

女子バスケット部 ベイエリアキャンプ 報告③

8月19日(月)~20(火)にベイエリアキャンプ(強化試合)の 3日目4日目が行われました。   8月19日(月)は5試合行われ、3勝1敗1引き分けでした。同 志社女子との対戦では、前半15点ビハインドの展開でしたが 後半激しいプレスディフェンスで残り1分で同点に追いつき逆転 のチャンスもありましたが、そのまま引き分けました。大阪ビジ ネスフロンティア戦・兵庫の御影戦も後半に追い上げ逆転...

女子バスケット部 ベイエリアキャンプ 報告②

8月18日(日)、大正高校を会場にベイエリアキャンプ(強化試合) の2日目が行われ、市岡高校サンシャインラビッツは、5試合戦い (VS 高津、至学館、長浜北星、枚方、大正/追手門大手前)5戦 全勝でした。   高津戦、大正/追手門大手前(合同)は序盤から相手を圧倒し、ハ ーフゲームで30点差をつけ圧勝しました。愛知の至学館戦は、序盤 リードされますが逆転して逃げ切りました。滋賀の長浜北星...

女子バスケット部 ベイエリアキャンプ 報告①

8月17日(土)、大阪ビジネスフロンティア高校を会場に夏の ベイエリアキャンプ(強化試合)の1日目が開催されました。 市岡サンシャインラビッツは、5試合(VS八尾翠翔、枚方、大 阪ビジネスフロンティア、大阪教育センター附属、懐風館)戦 い、5戦全勝でした。   八尾翠翔戦は中盤から相手を圧倒し大勝、枚方戦は1年生チ ームをスタートに抜擢して序盤から大きく圧倒するも最後はつ められたものの...

女子バスケット部 岐阜遠征 最終日報告

8月9日(金) 岐阜遠征 最終日 第12回わかくさカップ最終日が岐阜県関市総合体育館で行われ、 1勝2敗でした。 昨日、軽い足首の捻挫をしたスタートメンバーにかわり、1年生を起 用するなど育成に重点を置いた戦いを行いました。1年生中心のメ ンバーでも十分戦えるようになりましたが、2年生に比べていい時間 帯と悪い時間帯の波が大きいので、これが解消されるとかなりの戦 力アップとなると思います。 &nb...

女子バスケット部 岐阜遠征 2日目 報告

8月8日(木) 岐阜遠征2日目 第12回わかくさカップ2日目があり、4勝2敗で終えました。 そろそろ疲れもピークをむかえ、動きにキレがない状態の 中、速攻やオフェンスのあわせなど光るプレーも多く見受け られました。 残念だったことは、相手のチームが着地のところに入り込 み軽い捻挫をした選手がでてしまったことと、岐阜2位の県 立岐阜商業のスタメンに手も足もでなかったことです。相手 が3年生とはいえ、...

女子バスケット部 岐阜遠征 第1日目 報告

8月7日(水) 岐阜遠征初日 岐阜県関市総合体育館にて第12回わかくさカップが行われ、3勝1敗で 終えました。   唯一敗れた岐阜県ベスト8の長良高校戦も10点リードしたものの、パスミ スからリズムを崩し、逆転負けしました。しかし、リバウンドからの速攻も決 まったり、オフェンスでも1対1からの合わせが決まるなどいいプレーも増え るなど、今後につながる試合が多くありました。   ...

女子バスケットボール部 岐阜遠征スタート!

8月6日(火)に岐阜の関市に遠征合宿に出発し、無事到着しました。 大阪の暑さと違い、からっとした暑さです。   明日より関市総合体育館を会場に第12回わかくさカップに参加させ ていただき、東海地区のチームを中心に試合をして強化していきた いと思います。1・2年生の若いチームなので、この経験をきっかけに 強さとタフさを身につけていってほしいと思います。   明日よりこの合宿の報告...

男子バスケットボール部 夏休み予定

男子バスケットボール部の夏休みの活動計画表ができましたの で、アップしておきます。 合同練習や練習試合などのお申し込みのご希望がございました ら、市岡高校・山中までご連絡ください。お待ちしております!       ↓ 男子バスケットボール部 夏休み活動予定 ↓         男バス  クラブ予定 2013-2014 HPアップ用.xls

女子バスケット部 夏休み活動予定

前期第2中間考査も終了し、ウィンターカップ予選に向け、練習づけ の毎日です!新チームになり初めての公式戦となりますが、新人大 会につながる戦いをしていきたいと思います!!   さて、夏休みの活動予定ができましたので、掲載しておきます。活動 予定表につきましては、下記よりダウンロードしてください!   7月23日(火)の大阪社会体育専門学校主催の強化試合や8月6日 (火)~9日(...

ウィンターカップ大阪府予選 対戦相手決定!

7月13日(土)に全国高校選抜優勝大会(ウィンターカップ)大阪府 予選の抽選がありました。   男子は2回戦からの出場で港と追手門学院大手前の勝者と、女子 も2回戦からの出場で牧野と守口東の勝者と対戦します。応援よろ しくお願いします!   【男子】 8/25(日) 会場:汎愛高校 12:50~       (2回戦)  VS 港と追手門学院大手前の勝者 【女子】 8/25(日...

女子バスケットボール部 近況

6月26日(水)から前期第2中間考査1週間前になり、またまたクラブ 勉強会の毎日です。   さて、今回はテスト前の最後の練習試合の報告です。   6月22日(土)  牧野高校に来ていただき、練習試合を行いました。  序盤はインサイド中心の攻撃でイーブンの展開でしたが、インサイド  のディフェンスを固まられるとリズムを崩してしまいリードを許しました。  途中から攻撃のパターンをか...

第6回 アンビシャスカップ 中学招待大会開催!

6月16日(日)に本校主催の第6回アンビシャスカップ(中学招待バスケット ボール交歓大会)が行われました。   男子7チーム、女子8チームの計15チームが優勝を目指して戦いました。 参加チームのレベルも高く、好ゲームが続出。2試合が延長戦に突入する など、大いに盛り上がりました。 最後まであきらめない中学生のみなさんのひたむきな姿にとても感動しま した。サンシャインラビッツのメンバーも中...

女子バスケット部 新チーム初ゲーム!

6月15日(土)  新チームになって初めて高校生と練習試合をしました。相手は3年生が 残っている山本高校と対戦しました。 序盤からインサイド中心の攻撃で加点していき、リードを広げていきまし た。速攻も決まり、46-30でハーフゲーム1本目を幸先よく勝つことが できました。それ以降も勝利をあげるものの、簡単なミスでリズムを崩す など、課題も多く見つかりました。   新チームになり、オフェン...

女子バスケットボール部 勉強会・・・

5月21日(火)   現在、前期第1中間考査の真っ最中で、約45分のシューティング と3時間のクラブ勉強会の毎日です。女子バスケット部サンシャイン ラビッツは、バスケも勉強も両方頑張れる選手の育成に重点をおい ています。さすが、2年生は勉強の取り組みもやりなれたもので、そ の日に取り組む内容をしっかり決めて集中して取り組んでいました。 1年生は、初めての勉強会ですが、先輩たちの取り組み方を参考に ...

女子バスケット部 インターハイ予選 惜敗・・・

5月5日(祝)にインターハイ予選5回戦(予選ブロック決勝)が豊中 市立豊島体育館で行われ、市岡高校女子バスケット部はシード校 の生野高校と対戦し、70-101で敗れ、大阪府ベスト16入りはな りませんでした。   序盤、高さのある生野のセンター陣を止めることができず、リードさ れます。しかし、センター陣に対するディフェンスの寄りを早くし、攻 撃を止めると、速攻や3点シュートが決まりだして...

5月4日(祝)にインターハイ予選4回戦(予選ブロック準決勝) があり、市岡高校女子バスケット部は大阪学院を89-48で 破り、この形式のインターハイ予選では初の予選ブロック決勝 進出(大阪府ベスト24入り)を果たしました。   (試合内容) 序盤からハーフのマンツーマンディフェンスで相手の得意なプ レーを徹底的に止めにいくことが功を奏し、相手のミスを誘う ことに成功します。リズムをつかん...

女子バスケット部 インターハイ予選4回戦進出!

5月3日(祝)にインターハイ予選3回戦が八尾市立総合体育館 (八尾ウィング)で行われ、市岡高校女子バスケット部は高槻北 を56-51で破り、予選ブロック準決勝へ進出しました。   序盤から互角の戦い。第2ピリオドに、ディフェンスリバウンドの ミスやマークマンを捕まえる際のミスなどで失点をし、リードされ ます。前半11点リードされて折り返します。 後半、相手の得意なプレーを徹底的に封じ込め...

女子バスケット部 インターハイ予選3回戦へ!

4月29日(祝)にインターハイ予選の2回戦が行われ、市岡高校 女子バスケットボール部が芦間高校を81-53で破り、3回戦に 進出しました。   序盤から市岡はインサイド攻撃を徹底させて着実に加点しますが、 芦間も3点シュートと1対1で加点し対抗します。第1ピリオドは互 角の展開。第2ピリオドに市岡の速攻や3点シュートが思い通り決 まり、一気に突き放すことに成功し、46-33で折り返します...

男子バスケット部 インターハイ予選 惜敗・・・

4月21日(日)に男子のインターハイ予選1回戦があり、上宮 と対戦しました。   高さが武器の上宮に対し、スピードで対抗する市岡の対戦は、 序盤、外からのシュートが決まり、優位に試合を運びます。しか し、第2ピリオドからシュートが決まらず相手に逆転を許します。 試合の終盤に3点差まで追い上げますが、最後は相手にバス ケットカウントを決められ、66-72で惜敗しました。   試合...

インターハイ予選 組み合わせ決定!

インターハイ予選の組み合わせが決まりました!   男子は1回戦上宮と、女子は2回戦からの登場で芦間と咲くやこの花 の勝者と対戦します。チーム一丸となり、精一杯がんばりますので、ご 声援よろしくお願いします!!   【男子】  4月21日(日)  会場 : 富田林高校 体育館        9:30~    VS 上宮 【女子】  4月29日(祝)  会場 : 市岡高校 体育館 ...

女子バスケットボール部 春休み強化試合等報告

春休みが終了し、新年度がスタートしました。新1年生も新たに迎え、 総勢26名(4月8日現在)となり、とてもにぎやかになりました。全員 心ひとつにして、インターハイ予選に向け、精一杯がんばりたいと思 います。   さて、今回は春休みの試合を振り返り、報告したいと思います。 3月16日 奈良・郡山と対戦しました。課題としていたハーフのマンツーマンディ フェンスの1線のつき方とリカバリーの仕方...

第8回 インセンティブカップ 結果

3月30日(土)に第8回インセンティブカップが開催され、男子が優勝、 女子が準優勝の好成績を修めました。   男子は、大阪勢同士の対戦となった決勝で芦間と対戦。高さを使った 攻撃の芦間に対し、外からのシュートと1対1で応戦する市岡は最後ま で接戦を演じます。2点差を守った市岡が勝ち、優勝しました。   女子は、京都の立命館と対戦。第3ピリオドで17点差ビハインドを背負 う苦しい...

女子バスケット部 春休み活動予定!

3月6日 学年末考査中もようやく終了! インターハイ予選に向けていよいよスタートです! 新人大会は前々日まで修学旅行というアクシデントもあり、思うような試合 ができなかったので、今回は完全燃焼できるよう頑張ります!!   また、新入生も練習見学に来るようになり、部員一同とても喜んでます。 (他の入部希望者の見学等は随時練習にお越しください。)   春休みの女子バスケットボール部...

女子バスケット部 カレー昼食会!

1月19日(土)に女子バスケットボール部恒例のカレー昼食会が 行われました!   カレーは、監督の手作りでとてもおいしいと評判です。かくし味に こだわりがあるみたいです(笑) 今回は、辛いのが苦手な人のため、かくし味に生クリームを加え た甘口も登場。甘辛と甘口と2種類のカレーをとてもおいしくいた だきました!   練習中は怖い監督ですが、シェフとしてはなかなかのようですね (笑...

1月26日(土)に大阪高校新人大会の中央大会1回戦が行われ、 市岡高校男子バスケ部は北千里高校と対戦し、43-64で敗れ、 惜しくも5年ぶりの大阪府ベスト16入りはなりませんでした。   前半から一進一退の攻防で互角の戦い。しかし、後半から得点が 伸び悩み苦しい展開となります。最終ピリオドに粘りを見せるもの の43-64で敗れました。   この経験で学んだことをインターハイ予選...

男子バスケット部 新人大会中央大会出場!

1月20日(日)に大阪高校新人大会の西地区ブロック決勝が行われ、 男子バスケット部は、咲くやこの花高校に93-43で快勝し、見事5年 ぶりに中央大会出場を決めました。   中央大会は1月26日(土)に1回戦が行われます。会場は東大阪アリ ーナで13時20分から北地区の北千里高校と対戦します。 全力でがんばりますので応援よろしくお願いします!

男子バスケ部 新人大会ブロック決勝へ!

1月14日に大阪バスケットボール新人大会の2回戦が行われ、女子は 夕陽丘学園に44-83で敗れましたが、男子は同志社香里に72-66 で辛勝しブロック決勝へ進出しました。   男子は1月20日(日)14:30から汎愛高校会場で、咲くやこの花と中央 大会進出をかけて戦います。応援よろしくお願いします。

第23回桜井杯淡路招待 女子3位入賞!

1月5日(土)~6日(日)に第23回桜井杯争奪淡路招待バスケットボール 大会が行われ、市岡高校男女バスケ部もご招待を受け参加させていただ きました。この大会は淡路のバスケットボール指導者として名高い桜井節 哉先生が主催され、四国や兵庫の強豪校が集い覇権を争う大会です。   女子の部では、市岡高校が香川県の強豪の三本松や徳島商業を破り、予 選1位で通過しました。特に、三本松戦では第4ピリオ...

新年明けましておめでとうございます。みなさま、本年も市岡高校バスケ ットボール部へのご支援・ご声援、よろしくお願いいたします! また、年末は各地からベイエリアゲームズ(年末強化試合)にご参加いた だき、ありがとうございました!心よりお礼申し上げます。   さて、男女とも本日1月3日から新年の初練習です。しっかり自主練習を していた人と何もせず人相・体型が変わっている人など様々でした(笑)...

カレンダー

2022年5月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31