4月26日(金)に実施された、1年生春の遠足についてお伝えします。
今回は、池田高校から徒歩圏内の場所にある、様々な遺跡などの観光スポットを訪れて、クラスや学年の親睦を深めようという目的で行いました。
午前中は、班ごとに、謎解きをしながら各ポイントを回りました。
班のメンバー総動員でかかっても、なかなか難しかったようですね。
ですが、昼食前になると、続々と謎解きミッションをクリアする班が、ゴールの池田城跡公園へとたどり着いていました!
その後、1~4組は池田城跡公園、5~9組は五月山公園で昼食タイム。
居合わせた幼稚園児たちと一緒になって遊ぶ姿や、展望台から街並みを一望したり、遊具で遊んだりする姿が見られました。
そして、昼からは五月山体育館でドッヂビー大会!
午前中あんなに歩き回ってヘトヘトかと思いきや、各クラス円陣を組んで気合十分。
最後まで力いっぱい戦い抜きました。
その後、優勝の4組チームと教員チームとのサプライズエキシビションマッチ。
教員チーム完敗......次こそは勝ちにいきます!(笑)
各クラスの声援もあり、熱気に包まれた大会となりました。
79期の親睦もかなり深まったのではないでしょうか。
皆さん、本当にお疲れさまでした!
P.S. 今回の謎解きでは出題しませんでしたが、五月山動物園にちなんだ次の謎にもぜひチャレンジしてみてくださいね。