...を行いました。施設は新しくなくとも、キレイにすることはできます。一人ひとりが施設をキレイに使用することを心がけ、キレイな学校を心がけたいと思います!!
続いて、全校集会。自治会執行部の生徒が整列・点呼の指示をしてくれています。
点呼完了後、まずは校長先生から夏休みを充実したものにすること、自身の筒を伸ばすことなどのお話がありました。在校生のみなさんには、様々な経験、自身の見つめなおしを通して、ぜひ実践してほしいと思います。
その後は、夏休みの過ごし方や、自身の経験の蓄積についてのお話などがあり、最後には表彰・壮行会を行いました。今回も数多くの部活・個人が優秀な成績を収めてくれました!!(毎回ですが、体育館に長蛇の列ができます)
以下、今日の表彰一覧です。
競技かるた部
第32回大阪府高等学校かるた大会団体戦 第4位
第32回大阪府高等学校かるた大会個人戦 優秀賞 2名
第20回全国競技かるた兵庫大会 C級 第3位
第33回全国競技かるた奈良大会 C級 第3位
第20回全国競技かるた兵庫大会 E級 第3位
水泳部
第80回大阪高等学校総合体育大会競泳競技 100m平泳ぎ・200m平泳ぎ 2位
第80回大阪高等学校総合体育大会競泳競技 競泳男子総合 7位 ⇒ 近畿大会進出
女子ソフトテニス部
令和7年度大阪高校春季大会個人戦ブロック予選 第5位
令和7年度大阪高校春季大会団体戦中央大会 準優勝 ⇒ 近畿大会進出
陸上競技部
秩父宮賜杯第78回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会
女子100m 11''89 第6位 ⇒ 全国インターハイ進出
男子800m 1'51''60 第3位 ⇒ 全国インターハイ進出
書道部
大阪府高等学校芸術文化祭書道部門 奨励賞 全国総合文化祭選抜
写真部
第49回全国高等学校総合文化祭香川大会写真部門 出場
第32回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2025」 出場