10月26日(日)、大阪工業大学梅田キャンパスで開催された科学の甲子園大阪府大会に2年生6名が参加しました。担当の先生のお話によるとIくんが中心となり、ともに参加する仲間を集めての参加だったようです!
平日からレゴブロックを運ばせるという実技課題の対策に励んでいました。様子を見に行かせてもらった時は、まさに職人!?、プログラムを書き換えながら、マシンが規定のコースを走れるよう微調整していました。工夫を凝らしたこのマシンは、当日、大学生からも高い評価をしていただいたそうです!!

当日は、実技に加え、筆記試験もありましたがこちらも"チーム生野"で協力して臨むことができました。結果、6位入賞という成績を修めることができました!!参加した生徒には、大いに自信をもってもらいたいと思います。お疲れさまでした!!
また、25日(土)には、高校生の建築視察研修ツアーが開催され、本校から1・2年生6名が参加しました。参加者に感想を聞いたところ、「とっても楽しく、刺激をたくさんもらいました!」と充実した様子で報告してくれました。自分から"外"に出て、視野を広げるのは本当に大切なことだと思います。本校にはそういった機会が本当にたくさんあります。ぜひとも有効活用し、自身の進路選択、進路決定につなげてください!