2年生現代文の授業の様子です

 金曜日の5限、1週間の最後の最後の授業にお邪魔しました。漢字の小テストから始まり、主題は夏目漱石の"こころ"を読み進めていました。主人公の狡猾な振舞い、主人公とKの関係、そしてKが自ら命を絶ってしまうという作品随一の盛り上がりどころでした。生徒らもペアで互いに考えたことを話し合うなど、意欲的に取り組んでいました。先生から配られたプリントが非常によくまとめられており、わかった!感が強かったように思います。が、改めて自分の言葉で説明できるように再度確認が必要かもしれません。

 来週の水曜からは3年生、木曜から1・2年生で後期中間考査が始まります。3年生にとっては、今日が高校生活最後の5時間授業でした。3年生はここから様々な高校生活最後の"〇〇"を迎えていきます。自身の進路で思い悩むことも多々あるかと思いますが、学校生活を大切に最後まで走り抜けてくださいね!!