2024年12月26日アーカイブ

2日目 コンビニ体験

泳薫高校との交流会の後、少し早くホテルに帰ってきたので、予定にはありませんでしたが、ホテル近くのコンビニで買い物をしました。夜食やお土産など好きなものを買っていました。さらに、近くにある屋台でたい焼きを買っている生徒もいました。 無事、2日目も終了しました。今のところ、気候の変化による体調不良者もなく、スムーズに研修を行うことができています。明日は、軍事境界線を見学したあと、高麗大学生とキャン...

2日目 泳薫(ヨンフン)高校交流会 Part3

泳薫高校での授業を終えたあとは、再び講堂に集まり、集合写真を撮りました。その後、作ってくださった記念マグカップと記念ボールペンをいただき、ペアと一緒に大学路(テハンノ)に向かいました。 大学路では、事前に決めていたグループで食事や買い物を楽しみました。サムギョプサルやタッカルビなど、各々が韓国ならではの食事を堪能しました。中にはプリクラを撮ったグループもあって、楽しそうで何よりでした。 食事...

2日目 泳薫(ヨンフン)高校交流会 Part2

午後からは、泳薫高校の生徒さんと一緒に授業を計3コマ受講しました。1コマ目と3コマ目は、2つのグループにわかれて、たこ焼きの授業とSDGsの授業をそれぞれ受けました。 たこ焼きの授業では、ブルダックソースという韓国ならではの激辛ソースも用意されており、怖いもの見たさで食べた生野の生徒は悲鳴をあげていました。泳薫の生徒さんは平気で食べていたので凄いですね。(看板の写真は、事前に泳薫の生徒さんが描いて...

2日目 泳薫(ヨンフン)高校交流会 Part1

朝食をとった後、泳薫高校に伺いました。伺ってすぐに、講堂で歓迎会を開いていただきました。各校の教員・生徒挨拶を終えたあとは、泳薫高校の生徒による素晴らしいバンドやダンスで迎えていただきました。バンドは、日本語の歌を上手に歌っておられて、とても驚きました。 歓迎会が終わったあとは、事前にオンラインで顔を合わせていたパートナーと、実際に対面し、一緒に給食をいただきました。事前に顔を合わせているだけ...

ホテルのレストランでちょっとしたビュッフェを食べました。キムチがあったり、一見辛くなさそうなスープが辛かったりと、韓国に来たことを改めて実感する朝食でした。 今からヨンフン高校に行って、交流を行います!