2015年6月アーカイブ

近畿地区高等学校PTA連合会大会和歌山大会

6月20日(土)近畿地区高等学校PTA連合会大会和歌山大会が和歌山県民文化会館にて開催されました。生野高校からは校長先生をはじめ6人が参加しました。 「近畿は一つ」を合言葉に大阪、滋賀、京都、兵庫、奈良より2300有余名もの会員が集結しました。大会では我が生野高校PTA会長も檀上に上られました。

第一回1年学年委員会

平成27年6月13日第一回1年学年委員会が行われました。 参加者は学年主任の先生と常任委員8名、1年のクラス委員17名でした。平成27年度のPTA活動の説明と、委員同士の交流について話し合いました。最初は不安そうにしておられた委員さんも、子供の様子や学校のこと、PTA活動の概要がわかり、安堵されたようで、短時間でしたがこれからの活動に向けて意義のある学年委員会になりました。

5会議+2委員会+α

6月13日(土) 生野高校内では、PTAの5つの会議と2つの委員会が開催されました。 9時のPTA役員会を皮切りに、10時からPTA常任委員会、12時半からPTA連絡会、13時半から生野高校教育支援協議会理事会 15時から第7ブロックPTA会長会、会議に並行して、14時から1年学年委員会と2年学年委員会が開催、他の部屋では広報チームが会報発刊に向けて作業をおこないました。どの会議も、H27年度生...

PTA連絡会

6月13日(土) PTA連絡会が開かれました。 3委員会(教務・進路・保生)の担当教員と委員長・副委員長・担当役員・1年学年代表が参加し、担当者の紹介や、委員会ごとに今年度の計画について話し合いました。

第1回2年学年委員会

6月13日(土)第1回2年学年委員会を開催しました。 毎回楽しみにしている学年主任の先生のお話は、学校での子どもたちの様子がとてもよくわかります。