強豪撃破❗ベスト4進出🎊

こんにちは

軟式野球部顧問です。

本日、5/5(水・祝)雨が降りしきる中、春季大会3回戦であべの翔学と対戦しました。

今大会は、打倒私学を目標に練習に取り組み、なんとか3回戦までコマを進めてきました。

緊急事態宣言や天候による順延のため、5/3の2回戦から中1日での試合となりました。

初回、相手の1・2番打者に連続ヒットを許し、3番打者へのワイルドピッチでノーアウト2,3塁の大ピンチを招きましたが、三振と内野ゴロでなんとか1失点に抑えることができました。

3回表の攻撃、四球で出塁した先頭打者がエンドラン(内野ゴロ)とパスボールで3塁に進塁し、続く1番打者のキャッチャー前に転がったゴロの間に本塁を捉えました!!

その後は、両校先発投手が好投を続け、1−1のまま延長線に突入しました。

10回表の攻撃、先頭打者がライト前ヒットで出塁し、すかさず送りバントでワンアウト2塁とし、1番バッターが打席に入ります。

1ボール0ストライクからの2球目の直球を思い切り振り抜きライトの頭上を超えて、逆転のタイムリースリーベースとなります❗❗2年生トリオで1点もぎ取りました✨

先発投手が四死球を9つ出しながら、被安打3、奪三振9、失策0と粘りのピッチングを見せ、10回161球を一人で投げきりました。

3年生7人、2年生6人、1年生マネージャー1人、全員が一丸となり勝ち取った勝利だと思います。

あべの翔学の皆さん、本日はありがとうございました。

PL学園の皆さん、雨が降る中、準備運営にご尽力頂き本当にありがとうございました。

多くの皆様のご尽力のおかげで、コロナ禍で野球ができることに感謝をしたいと思います。

準決勝でも『全員で野球をしみ、試合につ』今工野球全開で行きたいと思います!!

☞ 軟式野球部紹介動画はこちらをタップ

アクセスカウンター
ブログ訪問者 ページ閲覧数