~謹賀新年~
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も教員一同、皆様にご満足頂ける教育活動を心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今日は3学期始業式でした。昨年と変わらない元気な生徒の姿を見ることができ、教員一同嬉しく思っています。
まず最初に校長からの式辞がありました。「一年の計は元旦にあり」(一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を立てるのが大切だということ。)という言葉から始まり、「ただ単に日々を過ごすのではなく目標を持って取り組むと、それがやがて門真西高校の伝統となります」と話していました。意識をして物事に取り組むか否かで結果は大きく変わります。どんな小さなことでもいいので「意識」するようにしましょう!
次に生徒指導部長から諸注意などがあり、門西生としての在り方を再認識することができたのではないでしょうか。
明日からは一斉登校指導も始まります。年末年始の休暇気分を吹き飛ばし、明日も元気に登校するようにしてください。