2021年11月アーカイブ

表現メディアの編集と表現(3年次情報パック)

11月26日(金)、3年次生の「表現メディアの編集と表現」を学んでいる生徒の皆さんが、校舎内を撮影していました。貝塚高校の学校紹介動画を作成するための素材集めで、食堂や保健室、中庭などの撮影です。撮影中に先生が通ってしまって「取り直しやぁ~」というようなハプニングもありましたが、この後、編集を重ね卒業制作として仕上げます。自分の目線で見た貝塚高校。どんな作品になるのか楽しみです。      ...

A-のう祭を行いました。

11月20日(土)午後、A-のう祭を実施しました。A-のう祭とは、本校の農業科を地域の方々に広く知ってもらい、理解や親しみを深めていただくことを目的に行っているイベントです。例年ですと、農業の授業で作った農作物や草花の販売会をはじめ、家庭科で食品や保育関連の授業を選択している生徒と教員による食品バザーや子どもプレイルームなどが催されます。さらに、仮設ステージでは、ダンス部や書道部がパフォーマンスを...

自立支援コースの説明会を実施しました。

11月20日(土)午後1時30分より、本校の自立支援コースの説明会を実施しました。まず、全体説明で本校の特色や自立支援コースの取り組み等の説明の後、現役の自立支援コース生から学校生活の様子を紹介してもらいました。その後、グループに分かれて校内見学をしてもらいました。本日の説明会が、参加していただいた中学生の皆さんの、高校選びの一助になれば幸いです。 (全体説明の様子)      (校内見学の様子)...

3年次ディベート大会(総合的な探究の時間)

3年次総合的な探究の時間にディベート大会が行われました。「日本は飲食店にドギーバッグの常備を義務付けるべきである」という論題に対して肯定側・否定側に分かれて立論・質疑・反駁を行います。初めての挑戦で緊張気味でしたが、ジャッジの後は勝ち負けよりも「あの時どう言えばよかったのかな?」と先生に尋ねる等、主体的・協働的そして深い学びが3年間で身についてきているようです。       

保健講演会を実施しました。

11月15日(月)のLHRの時間に、1年生と3年生を対象に保健講演会を実施しました。1年生は大阪ライフサポート協会の前重様ご夫妻に講師としてお越しいただき、リモートで「命の大切さ」についてご講演いただきました。内容は主に一次救命処置(AED・心肺蘇生法)の重要性についてお話しいただきました。3年生は体育館で、児童虐待防止機構オレンジCAPO理事長の島田 妙子様に講師としてお越しいただき、まずは実体...

学校説明会(オープンスクール)を実施しました。

10月30日(土)の午後、学校説明会(オープンスクール)を実施しました。中学生約330名、保護者約70名、合計約400名と多くの方々に参加いただき、誠にありがとうございました。まずは体育館で、本校生徒会役員生徒の司会進行で全体説明を行いました。その後、中学生の皆さんには、各自が希望する本校の特色ある授業を受けてもらいました。授業の後は、教員や係の生徒の案内で校内見学ツアーを行いました。本日の説明会...